ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今から24年前の今日、日本航空123便が群馬県上野村の御巣鷹山に墜落し、 乗客・乗員520人が犠牲となりました。 今年も遺族の方々が御巣鷹山へ慰霊登山をされているニュースが流れています。 事故当時自 ...
2年前にブログを書き始めてすぐに、以前鹿児島県の知覧を訪ねた時のことを書きました。2001年暮れから正月休みに九州を周ったときのことです。鹿児島空港でレンタカーを借りて最初に向かった知覧。写真ファイ ...
午前8時。大分→熊本間の霧です(・∀・)前見えませーんw午前11時。熊本→鹿児島間の雨です(・∀・)ワイパーMAXでも50km/hが限界です...orzなんで通行止めにならないのか不思議なくらいでー ...
先日、鹿児島へ出かけました。行き先は、『知覧特攻平和会館』と『鹿屋航空基地』の2ヶ所。 知覧、鹿屋の双方とも戦時中に特別攻撃隊の発進基地として使われた飛行場です。当時、17歳から20代の若者が多数特 ...
知覧には1942年に太刀洗陸軍飛行学校知覧分教所が開校し、1945年、沖縄戦の特攻基地となり多くの若者がここから飛び立っていきました。館内には零式戦闘機や3式戦闘機「飛燕」、特攻隊員として若い命を終 ...
ここは楽しい観光スポットではないのですが。一度はこういった場所も訪れてはいかがでしょうか。観光的には外にゼロ戦が飾ってあります(レプリカなのか本物なのかはおぼえてません。。)近くには南九州市(旧:知 ...
知覧特攻平和会館鹿児島に来たら一度いってみたかった場所です。戦争はだめ。たやすく始められる戦争だが、終わらすことは非常に難しい。 そんな当たり前なことを、改めて確認できた。練習機。自衛隊で実際に使わ ...
2009/04/19 12:35 【鹿児島・指宿市】JR指宿駅前の無料の足湯に入りました。有志の方々が清掃や管理をされています。かなり熱めのお湯でしたが、入っているうちに慣れてきますね。上がったとき ...
現在鹿児島のサンデイズホテルに来ております☆どっこ行ってもダダ混みで夜中もずっと混んで寝てしまいそうでした☆お墓参りを済ませた後☆知覧へも行ってきました☆知覧特攻平和会館★http://www.ka ...
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
1079
昨日…立川ステージガーデンに ...
452
[三菱 デリカミニ]Kash ...
398
[レクサス RC F]Sam ...
388