山梨県南巨摩郡に関する情報まとめ

  • 温泉探訪735(山梨県・西山温泉元湯蓬莱館)

    ブログ

    温泉探訪735(山梨県・西山温泉元湯蓬莱館)

    本日の宿は西山温泉の蓬莱館西山温泉というと、ギネスに載ってるという世界最古の旅館慶雲館が有名だが、蓬莱館はその斜向かいに建っている風呂だけでいうと、慶雲館は30年前に建て替えているが、ご主人の話だと ...

  • 温泉探訪734(山梨県・奈良田温泉女帝の湯)

    ブログ

    温泉探訪734(山梨県・奈良田温泉女帝の湯)

    山梨県道37号線は、マイカー規制のため奈良田で行き止まりになる。そこから北岳登山の登山口となる広河原までは路線バスかタクシーで向かうしかない。蛇足だが白根館で同浴になった地元の先輩の話だと、昔は広河 ...

  • 温泉探訪733(山梨県・奈良田温泉白根館)

    ブログ

    温泉探訪733(山梨県・奈良田温泉白根館)

    県道37号線のどんつきは奈良田の集落そこから先は南アルプスの主峰北岳への登山道に通じている奈良田には名湯で名高い白根館がある。2020年頃まで宿泊も受けていたが、今は日帰り専門施設になっている名前は ...

  • 温泉探訪732(山梨県・西山温泉湯島の湯)

    ブログ

    温泉探訪732(山梨県・西山温泉湯島の湯)

    県道37号線の温泉施設を虱潰しに巡る旅続いて向かったのは西山温泉湯島の湯おほほ、ここも貸切のようですねしかしなんと先日の台風で水道管が断裂して断水アンプ「え?入れないんでしょうか」従業員「いや、まあ ...

  • 温泉探訪731(山梨県・ヘルシー美里)

    ブログ

    温泉探訪731(山梨県・ヘルシー美里)

    続いて向かったのはヘルシー美里閉校した北早川中学校を宿泊施設に改装したらしい。確か西伊豆にも同じような施設がありましたよねこの日は快晴私の他にも何台か車が停まってましたが、どうやら温泉目当てではなか ...

  • 温泉探訪730(山梨県・草塩温泉)

    ブログ

    温泉探訪730(山梨県・草塩温泉)

    本日は県道37号線を北上する旅37というのは吉祥の数字まず向かったのは草塩温泉辺鄙な集落の奥まったところに建つ丁度開店直後。田舎の温泉施設は開店直後というと朝風呂のお父さんで賑わうのだが、誰も来ない ...

  • 温泉探訪729(山梨県・下部温泉古湯坊源泉館)

    ブログ

    温泉探訪729(山梨県・下部温泉古湯坊源泉館)

    今夜の宿は古湯坊源泉館以前下部温泉に来た時、立ち寄り湯を受けていない旨の貼り紙がしてあったので宿泊するならここだと決めていたのだ部屋に案内され、温泉の説明を受けるここは混浴で、腰に何か巻いて入ってく ...

  • 温泉探訪728(山梨県・下部温泉下部ホテル)

    ブログ

    温泉探訪728(山梨県・下部温泉下部ホテル)

    ここからしばらくは立ち寄り湯を断られ続ける湯元ホテルの辺りが一番旅館が密集している中心地なのだが、全て日帰りはやってませんと断られてしまった下部駅辺りまで下りてきた最近オープンした日帰り温泉施設にす ...

  • 温泉探訪727(山梨県・下部温泉元湯旅館大黒屋)

    ブログ

    温泉探訪727(山梨県・下部温泉元湯旅館大黒屋)

    湯元ホテルを後にし、まずは腹ごしらえ温泉街の外れにあるかど久さん蕎麦がオススメのようだが、むほむほ、親子丼を頼んでみました優しい味続いて向かったのが元湯旅館大黒屋さん女将さんに日帰り受けてますかと尋 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ