Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • ブログ

    X3Mコンペティション納車されました。

    箱替えです。12.日土曜日、天気を心配してましたが何とか降ることもなく、無事車を受け取りました。お祝いのドリンクです、とか言って洒落たジュースが出てきました(^_^;)BMWのブルーをイメージしたジ ...

  • CARLY OBD2 カースキャナー

    パーツレビュー

    CARLY OBD2 カースキャナー

    コーディングツールとしてはBimmerCodeの方が人気があるようですが、 CARLYはBMW以外のメーカーにも対応しているので、万が一の乗り換えや増車を考慮して選択しました。以前のCARLY fo ...

  • bimmercode bimmercode

    パーツレビュー

    bimmercode bimmercode

    スマートフォン用アプリ「bimmercode」でいろいろコーディングしてみました。アプリはAndroid/iOS(iPhone)どちらも対応しており、最初はAndroidで使っていたのですが、有線接 ...

  • CarlyとBimmerCode

    ブログ

    CarlyとBimmerCode

    皆さん、こんばんはーひどい雨ですね。私の居住する地域でも大雨警報と土砂災害警戒情報が出ました。明日以降も雨らしいです。今週が夏季休暇なのに・・( 一一)当家の新しい家族となった新BM君。iDrive ...

  • ブログ

    いろいろ届いたよ

    ヤフオクで探すこと半年以上・・・出てきたのがこれアクティブツアラーは、ラグジュアリーもMスポーツも同じ全高なので、同じ足回り?グランツアラーは2グレード間で5ミリ全高が違います。やはりホイールハウス ...

  • ブログ

    M235i コーディング内容について(備忘録)

    購入後に実施したコーディングの内容について備忘のために記載しようと思います。※記載した内容は、あくまでも私が実施した方法ですので、正しい方法か どうかは保証できかねます。 また、この方法で何か問題が ...

  • BIMMERCODE UniCarScan

    パーツレビュー

    BIMMERCODE UniCarScan

    以前Vgate iCar Proを購入し、いくつかのコーディングを行いました。コーディング項目ってどんどん追加されるはず…と思ってBIMMERCODEのサイトを見ると、施工したかった項目がメニューに ...

  • パーツレビュー

    BIMMERCODE veepeak veepeakコーディング

    【再レビュー】(2022/04/03)購入してから、結構な項目を試したりコーディングをしたりして来ました。毎日に様にODB2ポートに挿している感じです(笑)最近気になって来たxHPなるBMWのドライ ...

  • 秋の大型アップデート第一弾

    ブログ

    秋の大型アップデート第一弾

    ドアミラーなんですが、いろいろ検討した結果、新型M3用ミラーでもなくM5風ミラーでもなく、M5純正ミラーにしました。ここも、やっぱり純正に拘ってみました。M5純正品だとホルダーリング(ミラー側の艶黒 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ