カヤバ new srに関する情報まとめ

  • ブログ

    遂に足廻りが限界に

    初代オデッセイハイブリッド9年目にしてまもなく16万kmに!この間、フルノーマルで乗ってきましたが最近、乗り心地の悪さが気になります。さすがにこの重量級の車で16万kmも走るとショックも寿命でしょう ...

  • KYB / カヤバ NEW SR MC

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ NEW SR MC

    4型になつて、加速足回りを交換、ステアリングダンパーの交換には、少し心配だったけど、とてもスムーズに済みました、1時30分位で全て交換出来たと思います交換した後の感想は、とてもいいですね、ゆらゆらか ...

  • KYB / カヤバ NEW SR MC

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ NEW SR MC

     ノーマルサスペンションで街中を走行すると、車体はゆらゆら揺れるし、揺れの収まりも良くないので、自分の場合は乗っていると車酔いをしてしまう。しかしそのまましばらく乗っていれば慣れるだろうと思っていた ...

  • KYB NEW SR MC(More)取付

    整備手帳

    KYB NEW SR MC(More)取付

    ショック交換いたしました、KYB NEW SR MCであります。自分で交換もできますが今回はアライメント調整(トーイン)もしたかったのでお店にお願いしました。走行3万㎞なのでスプリングシートやブッシ ...

  • KYB / カヤバ NEW SR MC

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ NEW SR MC

    軽自動車にどこまで求めるかですが、ハスラーは非常に出来が良いと思うけどどうも脚がバタつく感じがする。そこで、素性の良さを生かしつつショックの容量を上げてみたくなった。狙い通り路面追従性が良くなり、1 ...

  • TRD パフォーマンスダンパー

    パーツレビュー

    TRD パフォーマンスダンパー

    カヤバのショック「New SR Special」に交換してからの乗り心地の硬さ・突き上げ感に我慢ができず、多少なりとも対策となり得るか半ば賭けのつもりでTRDパフォーマンスダンパーを装着。ハーシュネ ...

  • KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

    18万km以上走行してヘタった足回りのリフレッシュのため、カヤバの「NEW SRスペシャル」を取り付けました。以前GHアテンザに乗っていた際、同社の「ローファースポーツ」に変更して印象が良かったので ...

  • 足回りリフレッシュとエンジンマウント交換

    整備手帳

    足回りリフレッシュとエンジンマウント交換

    部品の入荷待ち等々、諸事情で遅々として進まなかった足回りとエンジンマウントの交換(9年4ヶ月/18.5万km)をしました。交換時走行距離:185,363km※金額は伏せさせてもらいます。 寒い時期に ...

  • KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

    中古購入時に付いていたTEMSのショックアブソーバが車検の時に「ショック抜けてますねー、ほら、オイルの跡があるでしょ。もう抜けきってオイル漏れてませんから大丈夫(車検は)」と言うことで自分で交換。シ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ