メンテナンスに関する情報まとめ

"メンテナンス"に関連するパーツ・商品

  • 10万キロの節目に足回りをシャキッとさせることに。乗り心地の良さと、より楽しく走れる気持ちいいドライビングフィールを両立したショックアブソーバー“KYB NEW SR MC”を取り付けました。

    ブログ

    10万キロの節目に足回りをシャキッとさせることに。乗り心地の良さと、より楽しく走れる気持ちいいドライビングフィールを両立したショックアブソーバー“KYB NEW SR MC”を取り付けました。

    このブルーはかなりインパクトがあると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ オデッセイの足回り交換について、コクピット名取のレポートでご紹介します。純 ...

  • コーティングメンテナンス

    整備手帳

    コーティングメンテナンス

    1年くらい経ったのでメンテナンス😎鉄粉や花粉を除去してもらいました🤤細かいキズも消えてピカピカになった🤤

  • 白い稜線の窓フクピカ生活 第162回

    整備手帳

    白い稜線の窓フクピカ生活 第162回

    窓フクピカ生活は愛車のメンテの基本備忘録デス(´・ω・`) 窓フクピカハンディワイパーは 手の届かない四隅が拭けて使いやすいです 窓フクピカ生活は 整備手帳書くまでが窓フクピカ生活デスおし ...

  • スポーティーなイケてるコンパクト!日産・ノートオーラニスモのガラスコーティング施工【リボルト山口】

    ブログ

    スポーティーなイケてるコンパクト!日産・ノートオーラニスモのガラスコーティング施工【リボルト山口】

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。日産・ノートオーラニスモの施工事例をご紹介いたします。今回は以下の施工を行わせていただきました。◆リボルトプロ2021年8月デビューのノートオーラ。そ ...

  • オイル点検/交換時期が来ました

    整備手帳

    オイル点検/交換時期が来ました

    今日、エンジンをかけようとしたら、「オイル点検/交換時期が来ました」と表示が出たので車両メンテナンス画面を見ても通知機能はオフになっていて…納車の際に整備と一緒にオイル交換もしてもらっていると思うが ...

  • エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

    整備手帳

    エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

    もうすぐ10年になるRSですが、エンジンルームもまあまあキレイに維持できてます。しばらくやってなかったので、掃除します。 用意するのは、コノデカい歯ブラシの様なホイール清掃ブラシのみです。コイツで、 ...

  • PIT WORK メンテナンスクリーナー

    パーツレビュー

    PIT WORK メンテナンスクリーナー

    Dで納車事に5years coatを施工してもらいメンテナンスキットに入っていたクリーナーです。原液をクロスに取りコシコシするとキズ消しに使えます。キズを見つけたら先ずコレで磨いてみてからコンパウン ...

  • トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑩スイッチパネルのアルマイト処理

    整備手帳

    トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑩スイッチパネルのアルマイト処理

     工場から上がってきたパネル。傷を付けぬよう慎重にバリを取ったら、手袋をはめ、指定洗剤(マジックリン)で汚れをとり更にブレーキクリーナーで入念に脱脂処理。 さぁ、換気の為ガレージの四方を開け所定の位 ...

  • ヘッドライト定期磨き

    整備手帳

    ヘッドライト定期磨き

    ビフォー取り忘れたので2週間ほど前の写真です多少黄ばみが出てきたので気になり出してた頃です 時間が空いたのでサクッと磨きいれました 左もささっと 目が綺麗だと古くささが無くなるので良いですね。定期的 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ