社外品 マフラーに関する情報まとめ

  • キャラクターで例えるなら尖った固有スキルを持った職人タイプ

    クルマレビュー

    キャラクターで例えるなら尖った固有スキルを持った職人タイプ

    ・FRベース、縦置き直列6気筒エンジンな構成!・トルク感が強く力強く走ってくれるエンジン(ディーゼル) →6気筒だから?か、重低音が効いたそこそこ気持ちよいエンジン音も◎良い点です →なお直6ではあ ...

  • リアピース製作

    整備手帳

    リアピース製作

    CR-Zのマフラーはバンパーに切り欠きがないくせに社外品は砲弾マフラーばっかりです。まるでミニバンに砲弾マフラーつけてるようなダサさなのでリアピースも一から作ります。 使用するのはスバル レガシィツ ...

  • 整備手帳

    3号機再生計画③

    とりあえず形は出来た3号機ですが各部調整が全然なので仕上げて行きます。エンジンの掛かりは抜群に良くなったけど吹かすとアフターファイアが凄いです。 バキュームゲージ繋いだらまぁ気持ちいいくらいズレてま ...

  • テインの車高調 FlexZを入れて2年経ちました。

    整備手帳

    テインの車高調 FlexZを入れて2年経ちました。

    13年落ちを中古車で買った時の足回りは湾岸SPという評判の良いダウンサスでした。下手な車高調よりも安くて乗り心地がいいと言われていますが、荒れた路面ではそれなりに突き上げがありました。(写真は借り物 ...

  • 中間マフラーの交換2

    整備手帳

    中間マフラーの交換2

    中間マフラーの交換1の続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/7784372/note.aspx次に触媒側を外します。 ...

  • ブログ

    凄い

    ヤフオクって凄いですよねたまにガチ物が出てきます💦本物のレース車用のキャリパーですねパッドの厚みが凄いです。長持ちするってわけじゃないのですがwブレーキパッドのシム抜きはタッチがどのうのって言いま ...

  • フロントブレーキオーバーホール【後編】&マフラー取り付け

    整備手帳

    フロントブレーキオーバーホール【後編】&マフラー取り付け

    結果的にフロントブレーキのフルオーバーホールになっちゃいましたで、部品をお願いしてたバイク屋さんが、部品持ってきてくれるとのことで、外出先から帰ってきたら、部品はインストール済みで、あとは組み上げる ...

  • ブログ

    RB26のオーバーホール/チューニング費用の目安について

    最近セブンのガーリックトマトパスタがすきです(挨拶)今回はタイトルの通り、RB26DETTをオーバーホールしたりチューニングするにはいくらくらい必要なのかを書いていきます。資料としては、自分の過去の ...

  • リアディフューザー 海外

    パーツレビュー

    リアディフューザー 海外

    ディフューザーのセリウムグレー?が好きでは無かったのでディフューザーのみ社外品です。マフラーカッターが若干干渉するのでマフラーの位置を2センチ程落として対応してます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。