ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
これから、時間をかけて愛車ダエグについて書いていきます。今の改造点は以下の通りです。・BEET ナサート 3D エボリューション・i-CON III・BEET ハイパーバンク固定・フェンダーレス メ ...
まずは我流リフトアップ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 想像通り固い(笑) 純正マフラーリングの抜けにくいヤツは再利用しないのでカッターで切除 1人作業めんどっ! 中間部にSFCさんのスーパーサウンドエボリュ ...
倉庫の奥探してたらKERKERのサイレンサー出てきました(^-^)早速KERKERのサイレンサー入れてみました。KERKERは中低速向けな感じしました。走ってませんが、3500rpm~5000rpm ...
京都のジム友「スーさん」からJA22用のマフラー頂きました(^-^)凹みの無いステンの綺麗なマフラーなんですが、残念なことにストレート・・・爆音は近所迷惑なのと、乗ってて気持ち良くない!ってことで、 ...
今日はたまったパーツの加工・溶接の依頼をして来ました(^^)まずはBEETのスイングアームゼファー用ですが、前にχと同じように補強を入れる加工済みです(^^) 補強部分に隙間?っていうか溶接されてな ...
KSRのリフレッシュ?ですが、仕事が忙しいとかここ近年稀にみる大雪のため思ったように進みません。(汗)とりあえず、KSRの納車待ちの間に買い溜めた(w)部品を一覧にしてみる・・・・KLX110純正マ ...
車検対応なので静か8000以上からはエンジン音のがうるさく感じる全体的に静かだからまったりツーリングには音楽も聞ける今では物足りなさを感じ他マフラーに交換してこれは車検用になっています
2018.01.19(金)ユーザー車検に行ってきました。zzr1100d に乗り換えてから初めての検査です。何か引っかかっても、再挑戦が余裕を持って出来るようにと午前中2回目のラウンドで予約しました ...
見た目と音、右側の張り出し軽減、そして若干の軽量化。そんな目的にかなったマフラーが、ビートのナサート・エボでした。スリップオンは初めてですが、ノーマル以上のパワーは不要なので、フルエキじゃなくても良 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1045
585
🥢グルメモ-957- 広州 ...
408
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
402