CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way or  リジットカラー装着

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way or  リジットカラー装着

    走りを極める為、LSD(リミテッドスリップデフ)を装着しました。現在、慣らし中ですので、効果のほどは細かく記載できませんが、無駄の無い立ち上がりで、後輪の押し出し感は抜群ですね(^.^)何事も最初が ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    ミニサーキットホームコースのヘアピンからの立ち上がりで、純正トルセンでは内輪が空転し、保護制御が入ってしまう為、機械式LSDを導入♪H28.2.11 走行距離 37,454km【総評】定番のクスコ ...

  • スバル インプレッサWRX GC8D4DD

    愛車紹介

    スバル インプレッサWRX GC8D4DD

    ヴィヴィオ ラリー競技車両を自分の手により、あの世に葬り去り昔から繋がりのあるショップにて平成8年式GC8Type-RA STiを訳あり格安で購入。実はこのインプレッサは製作途中での放置プレイ。しか ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    最終兵器を導入しました。色々仕様を考えましたが、RS1.5Way、カム角45&15、スプリング8本、イニシャルトルク2~3kのメーカー標準仕様で取り付けしました。曲がるときに、バキバキとは聞 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO type RS Spec-F LSD 1.5way

    43500kmで装着立ち上がり時の空転がひどい為、LSD装着に踏み切り12/28に装着。プレート70%で組付けてもらい、イニシャルトルク6~7キロ(標準だと8~10)とのことでちょいマイルドとはいえ ...

  • トヨタ アルテッツァ GH-SXE10-AEFVFR

    愛車紹介

    トヨタ アルテッツァ GH-SXE10-AEFVFR

    RS200 6MT LIMITEDⅡトラスト ターボ TD04H-16T改19T厚揚げオーバー 300ps●タイヤ・ホイールYOKOHAMA  ADVAN Sport V105 225/45ZR17 ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

    【再レビュー】(2020/11/16)スペックF 1WAY カム角35°サーキットを走るなら、正直物足りない。マイルドに効くというこれにはこれの良さがあるのですが、1wayか1.5wayか ...

  • CUSCO LSD MZ type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD MZ type-RS

    【1.5way(写真は純正デフ)】クラッチ交換のためミッションを下ろしたついでに純正デフからクスコのLSDに交換。別に純正に不満があったわけではないですが、LSDって面白そうだ!というテンションで交 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    念願のオープンデフからの解放ということで、ようやくコーナーでアクセル踏み込めるようになりました1.5wayを選んで、ハーフスロットルからでもLSDが聞くのでわりとコントロールしやすい印象です同時にク ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ