ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
WirusWinのマフラーですがNAの時は触媒無かったせいもあり爆音でしたが、ターボにしてから再度装着したらまったくの無音マフラーになってしまったので物足りないので加工します。ちなみにターボ用の触媒 ...
1年ほど前からDB8のエンジンを始動すると「ビ~ン!」という結構大きな金属板の干渉しあうような音が発生。車が少しでも動くと止まるが,下回りを覗いても原因が発見できませんでした。今年8月にDB8の車検 ...
ターボ車。エアクリにサブコン…後はマフラー欲しい。長年探すも、la610s(4駆)はシングル出しのリアタイコから出口迄だけ。2駆用は多くのメーカーから市販されてますが、4駆の構造上、デフ〜ラテラルロ ...
欧州を中心に加速していた2035年までのカーボンニュートラル、脱ガソリン部分が取り下げられたんすね、条件付きで。EVシフトを加速していた欧州各国ならびにメーカーサイドですが、これからどうなるんスかね ...
完全合法化の為、再インジェクション化しました。高年式メキビーは排ガス規制対象なんです。前のオーナーによるチューニングは車検通すのがかなり難しくなる物らしく、その職人さんが辞めてしまって車検通過が困難 ...
4ナンバー登録されているC23セレナになります。5速マニュアル、エンジンがSR20なので車高の高いシルビアみたいなもんです。これはもう珍車ですね。納車されたその日のうちにニスモのシフトノブ、ドンキで ...
Jworks製スポーツ触媒に交換したので作業メモを残す。けっこういい値段でしたw 純正触媒と並べて撮影。スポーツ触媒には遮熱板が溶接でつけられているが(純正の薄い遮熱板は取付不可となる)、触媒との隙 ...
先日、ユーザー車検に行ってきました。年齢も年齢なので車検のたびに純正戻し、みたいな弄り方はなるべく避けていますが例外なのがコレ。純正エキマニ→純正触媒(セラミックくり抜き)→純正フロントパイプからの ...
社外のセンターパイプを買おうと思ったら嫁に「また高いもん買おうとしてないだろうな」と釘を刺されてしまったので安い純正を買って加工してしまおう!って事でヤフオクでこっそり落札してこっそり営業所止めにし ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
452
2025 北海道 二十間道 ...
396
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180
【スズキ GT125】 機械 ...
373