はまらない ホイールキャップに関する情報まとめ

  • 備忘録:タイヤハブのサビ落とし

    整備手帳

    備忘録:タイヤハブのサビ落とし

    先日、ナット増し締めでホイールキャップを外した時に、ハブの錆が気になったので、サビ落とししました。他の車で複数の方が使われていて、さび止めもついてるいるソフト99のサビ落としを使用。 ホイールキャッ ...

  • ラパン製作2 ペンディング

    整備手帳

    ラパン製作2 ペンディング

    いろいろ形を修正しながら、製作トライしてみたが、納得できるものが作れなかった。しかも塗装も失敗。磨きも足りない。 そして一応完成したセンターホイールキャップ装着。…ガーン( ̄▽ ̄;)夏タイヤと冬タイ ...

  • 失敗した~(>_<)

    ブログ

    失敗した~(>_<)

    義姉のプレオ(ミラのOEM)を貰うにあたり、ホイールナットが長年使用して角が舐めかかっているのが不安材料です。年に2回タイヤを交換するので、このままでは何時舐めてしまうかもしれません。ナットは頭が無 ...

  • ホイールもかわいく

    ブログ

    ホイールもかわいく

    ホイールがいまいちかわいくないなぁ、、、と。色付きのセンターキャップはみつけたのですが、黄系がない。中華のホイールキャップにすれば、センターキャップがカスタマイズできるらしいので、参考(miyaji ...

  • ホイールキャップ修理

    整備手帳

    ホイールキャップ修理

    購入時に付いていたホイールキャップです。ここだけぶつけて爪が3つ割れてしまいました。 パテ盛りだと徐々に弱くなったので、クリップをコンロで熱して本体と爪を接合しました。 その後重曹と瞬間接着剤で固め ...

  • こっからが細かいですよ(ふふふ)

    ブログ

    こっからが細かいですよ(ふふふ)

    その前に業務連絡 ・・・本日は、ホリデー(ここのところチューズデー)不二子(A110)の4回目の半年点検です。走行距離は2万㎞目前です。この日曜日は、朝の町内会清掃当番なので、休カー日かな(笑)。さ ...

  • ホンダ(純正) GB7/GB8 フリード用ホイールキャップ

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) GB7/GB8 フリード用ホイールキャップ

    この前買ったスタッドレス、ホイールはフィット3後期ガソリン車用で、ホイールキャップもそれに準じた物が付いている訳です。が、後期のフィット3のガソリン用ホイールキャップがどうにも好きじゃなくって…そん ...

  • ヴィッツRSバンパーを無理矢理はめ込んでみた

    ブログ

    ヴィッツRSバンパーを無理矢理はめ込んでみた

    後期型ノーマルヴィッツに前期型RSフロントバンパーを装着しました。ヤフオクにて落札しました。ノーマルバンパーに比べてRSバンパーは結構高いですね🥲そんな中、現在価格1万円の出品を発見‼️いざオーク ...

  • 夏タイヤへ履き替え

    整備手帳

    夏タイヤへ履き替え

    時間が経つのは早いですね。この間、冬タイヤへ履き替えたと思ったら、もう夏タイヤへの履き替え。今年は車検があるため、11月頃に冬タイヤへ履き替える予定なので、直ぐにその時期がやってきそうです。では、作 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ