みんから レクサスrx 北海道に関する情報まとめ

  • 黒×黒のコーディネイトは精悍さと大人っぽさを演出して、印象的な仕上がりになりました。深みのあるグロスブラックをまとった“LX-MODE LXGT3”に“ALENZA LX100”を組み合わせて装着!!

    ブログ

    黒×黒のコーディネイトは精悍さと大人っぽさを演出して、印象的な仕上がりになりました。深みのあるグロスブラックをまとった“LX-MODE LXGT3”に“ALENZA LX100”を組み合わせて装着!!

    派手ではないのにクルマの存在感が一気に増した感じがすると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ アルファードのタイヤ・ホイール交換をスタイルコクピット ...

  • ネーミングの由来は新油なのに、よくある飴色じゃないから。でもそれが高性能オイルの証です。“パワークラスター ビレンザ漆黒”で、しっかりメンテナンスしました。

    ブログ

    ネーミングの由来は新油なのに、よくある飴色じゃないから。でもそれが高性能オイルの証です。“パワークラスター ビレンザ漆黒”で、しっかりメンテナンスしました。

    このところオイル交換までの走行距離がついつい延びてしまい、気をつけたいと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスRXのオイル交換についてスタイル ...

  • 3コート3ベーク塗装で深みのあるグロスブラックを表現した“LXGT3 フローフォーミングモノブロック”は、高い強度と軽量化も両立。絶妙なサイズ設定と高品質も大きな魅力です。

    ブログ

    3コート3ベーク塗装で深みのあるグロスブラックを表現した“LXGT3 フローフォーミングモノブロック”は、高い強度と軽量化も両立。絶妙なサイズ設定と高品質も大きな魅力です。

    20インチのみに絞りつつ幅広いボルト・ナット仕様にきめ細かく対応しているのが興味深い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、店舗に展示しているホイールについてスタ ...

  • エレガント&スポーティなメッシュデザインが目をひくワークエモーションM8R”を、“ブリザックDM-V3”と組み合わせて装着。これを機にTPMSセンサーのバルブコアとゴムパッキンも新品に交換です。

    ブログ

    エレガント&スポーティなメッシュデザインが目をひくワークエモーションM8R”を、“ブリザックDM-V3”と組み合わせて装着。これを機にTPMSセンサーのバルブコアとゴムパッキンも新品に交換です。

    ゴムの消耗品っていろいろなところにあるんだなあと改めて思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスRXのスタッドレスタイヤ装着についてスタイルコクピット ...

  • 【祝20周年:みんカラでの思い出】

    ブログ

    【祝20周年:みんカラでの思い出】

    久々に覗いてみてお題に乗ってみました。みんカラに登録したのはCR-Zを買ったとき。それが12年前。その前はハイラックスサーフKZN130型を2台乗り継ぎ、オデッセイRB1でした。ハイブリッドスポーツ ...

  • OBDⅡアダプターによる接続なので、ディスプレイにこんな車両情報を表示できるのも魅力のひとつ。Kバンド受信範囲拡大・MSSS対応レーザー&レーダー探知機“ユピテル ZK2000”を装着しました!

    ブログ

    OBDⅡアダプターによる接続なので、ディスプレイにこんな車両情報を表示できるのも魅力のひとつ。Kバンド受信範囲拡大・MSSS対応レーザー&レーダー探知機“ユピテル ZK2000”を装着しました!

    新型RXをよく見かけるようになったなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス RX500hの作業をスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介しま ...

  • 神恵内村の勝栄寿司で舌鼓

    ブログ

    神恵内村の勝栄寿司で舌鼓

    みんカラのみん友さま北海道は蝦夷梅雨に突入で御座います。雨・・・雨・・・雨・・・仲間とのツーリングも中止で残念💦そんなこんなでLC300ZXでドライブ♪奥3とLC300でのツーリングは久しぶりで御 ...

  • フルサイズのSUVをローダウンでよりスタイリッシュに!! スプリングを“RS★R Ti2000 DOWN”に交換したら、装着したばかりのBC FORGED EH231がさらに魅力的に感じられます。

    ブログ

    フルサイズのSUVをローダウンでよりスタイリッシュに!! スプリングを“RS★R Ti2000 DOWN”に交換したら、装着したばかりのBC FORGED EH231がさらに魅力的に感じられます。

    SUVというよりスポーツカーのようだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスRXのダウンサス取り付けをスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介し ...

  • TRD製リアディフューザーに合わせて、迫力の4本出しでリアビューを飾る“EXART ONEマフラー”を装着!! 内側・外側でオフセットした101mmチタンテールが、とっても素敵です。

    ブログ

    TRD製リアディフューザーに合わせて、迫力の4本出しでリアビューを飾る“EXART ONEマフラー”を装着!! 内側・外側でオフセットした101mmチタンテールが、とっても素敵です。

    ピカピカのチタンテールを見て、連休の間にキッチンのシンクを磨くのがミッションだったと思い出した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス RX500hのマフ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。