アクリル板 シェード フロントガラスに関する情報まとめ

  • フロントシェード自作

    整備手帳

    フロントシェード自作

    今回、全然整備手帳らしい事はあげていません💦プリウスのフロントガラスの上部、色ついてなくて太陽の位置によってはめっちゃ眩しくて…自作したら?ってアドバイス頂いてから約2年、たまたまやる気が起きてた ...

  • 自分には不要のタブレットホルダーを取り去りました

    整備手帳

    自分には不要のタブレットホルダーを取り去りました

    K2のダッシュボードにスマホホルダー(タブレットホルダー)が最初からついてましたが、楽ナビ付いてるし、展開するとホルダー自体がナビ画面を隠すし、その取っ手が収納状態でも邪魔になって仕方が有りません。 ...

  • フィルム貼り

    整備手帳

    フィルム貼り

    今までシェードを付けっぱなしにしてたんですがようやく重い腰を上げてフィルム貼りしようと決意しました。 型取りをしてヒートガンでフィルムを暖めて成形して(ここは熱いので軍手必須) いきなりの完成(笑) ...

  • ブログ

    オリジナル  サンバイザー

    アルミの棒を加工します。旋盤で切削次はアルミの板組み立てつや消し黒に塗装取り付けました。購入時に付いていたシェード板は歪み、光のにじみがあり大変見にくかったためアクリル板(スモーク)に交換しました。 ...

  • マタマタ 悪い虫が!

    ブログ

    マタマタ 悪い虫が!

    フロントガラスの大きいボコタ君、少し日差しを和らげようかと!こんなブツ「フロントトップシェード」でも貼って見ようかと。昔は アクリル板で内側からはめ込むタイプ有ったのですが 今はフロントガラスの張物 ...

  • 株式会社エステート オックスフロントシェイダー(グリーンスモーク)

    パーツレビュー

    株式会社エステート オックスフロントシェイダー(グリーンスモーク)

    サンシェード(トップシェード)が欲しくて購入しました。わたくしタントカスタム平成20年09月製にはフロントガラスに付いてないので樹脂製サンシェードを取り付けました。脱着は、はめこみ式で最高級アクリル ...

  • Do-Luck SHIFT-i取り付け

    整備手帳

    Do-Luck SHIFT-i取り付け

    Do-Luck SHIFT-iを取り付けました。本体からの配線は3本です。電源(+)、アース(-)、回転信号です。 CR-Zの回転信号はエンジンルームからか助手席足元の左側の発炎筒が付いてるカバー裏 ...

  • ヨーロピアンシェード

    ブログ

    ヨーロピアンシェード

    これからの季節は、だんだん太陽の位置が下がってきますよね。それでまぶしい時にはサンバイザーを下げるのですが、左右共下げてもルームミラーの上部だけはカバー出来ません。朝の通勤時に堤防道路を南東に向かっ ...

  • IN徳島 2日目

    ブログ

    IN徳島 2日目

    昨日の降雪でフロントガラスのヒビが10センチ程広がり30センチ位になりました。暖房焚くから気温差でガラスの伸縮も手伝ってまだ広がりそうです。このまま進行して帰れるのか?700km超えをオール高 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ