アラウンドビュー 後付けに関する情報まとめ

  • 究極の実用車

    クルマレビュー

    究極の実用車

    ・室内(特に後席)の広さ・後席の乗降性・一般道での加速(ちゃんと加速しますよ。踏めば・・)・アラウンドビューが着いてる! ・燃費・ブレーキ性能(エンジンブレーキ含む)・テレスコピックがない・高速と登 ...

  • スマートルームミラー&バックドラレコ取り付け

    整備手帳

    スマートルームミラー&バックドラレコ取り付け

    アラウンドビューはいらないけど、スマートルームミラーは欲しい…という訳で後付けで取り付ける事に。まずは純正ミラーを外します。 ミラー本体はそのままポン付け出来ました。配線もそのままフロントセンサーの ...

  • FLANCAR コーナーセンサー対応アラウンドビューKIT MOD-E13

    パーツレビュー

    FLANCAR コーナーセンサー対応アラウンドビューKIT MOD-E13

    ギアをリバースに入れるとナビ画面がアラウンド後方画面表示、純正のカメラボタンでアラウンドフロント / サイドカメラに切り替えコーナーセンサーに反応してアラウンドフロントカメラが割り込み後付けスイッチ ...

  • 整備手帳 まとめページ

    ブログ

    整備手帳 まとめページ

    >(1)カプラーONで端子台を設置(2)MAXWIN MDR-A002B フロントカメラの放熱効果(3)ちょー簡単 ホーン交換(4)カテーシランプ交換 これも簡単(5)ライセンスランプもLED ...

  • EKシビック 3ドア ドアロック アクチュエーター交換 その1

    ブログ

    EKシビック 3ドア ドアロック アクチュエーター交換 その1

    29年乗ってる愛車のEK3シビックVTiのドアロックアクチュエーターを交換した。ついでにドアチェッカーも交換した。一人でいろいろ苦労はしたけど、人にも勧められる手法が紹介出来ると思う。なんでも4ドア ...

  • クルーズスカウターに「貼るミエ」と消失点学習リセット

    整備手帳

    クルーズスカウターに「貼るミエ」と消失点学習リセット

    クルーズスカウターND-SC3のカメラのレンズに「貼るミエ」を取り付けました。貼り付けるタイプの汎用的な偏光フィルターです。https://amzn.asia/d/aFDelrt今回、取り付けたのは ...

  • PIVOT 3-drive AC2(AC2)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive AC2(AC2)

    ニスモはBOSEシステムが付かないのあればナビは社外品にしようと思っていたがクルコンも無くなるのでPIVOTで後付け。スイッチは純正品を使って加工。抵抗はpivotの物を分解して抵抗を流用スイッチ接 ...

  • バックカメラ修理(保証対応)

    整備手帳

    バックカメラ修理(保証対応)

    中古車購入してから問題となったバックカメラ不具合。保証対応でカメラの交換を行ってもらいました。 さぁ、直ったかな?ビフォー アフター!!ピントも合ってるし、カメラは新品なので、大丈夫👌一瞬、元から ...

  • ブログ

    あの人気カーナビをデリカミニにインストール!!

    皆さんこんにちわ!ドライブマーケット東大阪店 上田です。アルパインの事であれば、私にお伺いください!今回もアルパインの施工を行いましたので、ご紹介致します。タイトルにある通り、巷で大人気のお車への施 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ