アルミ サンポール 錆 落としに関する情報まとめ

  • フマキラー FUMAKILLA ネオナイス 500mL

    パーツレビュー

    フマキラー FUMAKILLA ネオナイス 500mL

    アルミホイールの裏側にこびりついたダストや錆を落とすために購入。ダイソーはあるけど大量購入でないと買えないですね。サンポールもいいけど価格が…(汗)

  • 錆を出さない対策

    整備手帳

    錆を出さない対策

    ボンネット内はサビキラーだが、それ以外はエンドックスの筆塗りを行い湿度による結露等の水分による錆防止を行うことで錆を寄せ付けないボディーを維持する。だが錆はなかなか排除できず、気がつくと鉄板の合わせ ...

  • ホイールリフレッシュ

    整備手帳

    ホイールリフレッシュ

    古き良き時代のホイール、耐久性の限界はあるにしても大切に手をかけてあげれば長期間の使用にも耐える作りをしている。昔の製品ほどしっかりした作りをしていると感じる。 若かりし頃に乗っていたいジャパン。ホ ...

  • ブログ

    タンク清掃

    マグナの嫌いなところの一つである、平べったいタンクその交換のために用意したカワサキ バルカン1型タンク今日は取り付けるための下準備、タンクの中を綺麗にするぞ編です。錆は酷くない方ですが、全体にうっす ...

  • ポルシェ純正18インチホイール塗装

    整備手帳

    ポルシェ純正18インチホイール塗装

    ポルシェの18インチを友人から手に入れました。酷いガリガリ傷で裏も表も汚れまくり。希少なホイールらしいので綺麗に仕上げます。まずは中性洗剤でよく洗い。それからサンポールの変わりに100均のナイスを ...

  • アルミホイール サビ取り

    整備手帳

    アルミホイール サビ取り

    入手した56A用純正アルミホイールガリ傷無しの極上品ですが、裏側だけは酷い錆が・・・ 定番 サンポール漬け。『酸の力で落とします』w 強烈な化学反応 しばらく液体に漬けておくと、錆が簡単に落とせるよ ...

  • 素人のアルミ鯖落とし実験〜デリバリーパイプ〜

    整備手帳

    素人のアルミ鯖落とし実験〜デリバリーパイプ〜

     先日、中古のインジェクターを購入した際に、ASSYでしたので、デリバリーパイプ、レギュレーターがセットでした。今後の整備で、アルミ錆も興味があるので、除去出来るなら?と思って、実験してみようかと。 ...

  • アクセルペダルロッド交換(R33用流用)

    整備手帳

    アクセルペダルロッド交換(R33用流用)

    ビッグスロットルを付けた頃から、高いギアでスロットルを開けていった時などの低回転・高負荷時にアクセルペダルパッドから足に振動が伝わってくるようになりました。ビッグスロットル化によって固有振動数がズレ ...

  • ホイール洗い

    整備手帳

    ホイール洗い

    冬用の純正ホイールを洗いました。ガリ傷等傷が多いのですが、気に入っているので、内側をメインに洗いました。タイヤはダイソーのタイヤブラシを使用。 洗浄前の写真です。試しに左側はCarmate PS60 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ