イエローハット プッシュリベットに関する情報まとめ

  • セレナ バッテリー直結線通した

    ブログ

    セレナ バッテリー直結線通した

    吸気のレゾネーター?外すのにプッシュリベット工具で引いたら割れたのでガムテープ。買いに行くか 再利用考えてないようだ。ヒューズボックス脇の線穴にドライバーを押し込んでいくとゴムブーツに穴があいて抜け ...

  • 【走行会の後始末】直しましょう☆ part02

    整備手帳

    【走行会の後始末】直しましょう☆ part02

    5/11の走行会でピットイン中にエンジン冷却のため、ボンネットを開けてみたらとんでもないことが判明。それは何かというと→ ヘッドライトユニットを固定するプッシュリベットが左右に2ヶずつ留まってるはず ...

  • PIAA LEDライセンスプレート LEL105

    パーツレビュー

    PIAA LEDライセンスプレート LEL105

    いつものイエローハットさんにて購入しました取り付けはリアハッチ裏のカバーに付いているプッシュリベットを外してノーマルの電球と付け替えるだけです

  • マツヤマ機工 プッシュリベット

    パーツレビュー

    マツヤマ機工 プッシュリベット

    先日ドラレコ取付時にコンソールを取り外そうとした際、折れてしまい近所のイエローハットに行きましたが、無かったのでネットで探すと互換品が見つかりました。純正品と全く同じに見えますので問題なし。

  • マッドフラップ取付 その3

    整備手帳

    マッドフラップ取付 その3

    フロント用のマッドフラップを製作します。リア同様、厚紙で型を取り、穴を開ける位置を決めます。 型紙に併せて、EVAシートを切断します。 これが曲者。インナーフェンダーを固定している純正プッシュリベッ ...

  • ブログ

    スターターモーターとりあえず大丈夫

    交換したスターターモーターですが、あれ以来ちゃんと回ってくれていて大丈夫みたいです。前よりギアの回転音も軽やかになった気がします。(気です、気)助言をくれた方、結局モーターを無事預かっていてくれたこ ...

  • 右フロントフェンダーのチリを合わせる(その2) 下部を緩める

    整備手帳

    右フロントフェンダーのチリを合わせる(その2) 下部を緩める

    フェンダー下部のボルトを緩めるには、サイドシルスポイラーを取り外さねばなりません。工具が入らないのでジャッキで持ち上げます。 赤丸のプッシュリベットが砂を噛んでいて外れない!クリップ外しを突っ込んで ...

  • スクリュー(プッシュ)リベット補填

    整備手帳

    スクリュー(プッシュ)リベット補填

    出張で長距離走るので、足回りとか点検してたら、タイヤハウス内のカバーにリベットがついてない箇所があるのに気が付いた!(一番下の穴ね)梅雨時期で大雨の中走行する可能性が高いので、こういうところからトラ ...

  • ヘッドライト交換

    整備手帳

    ヘッドライト交換

    前のオーナーが交換したらしく、運転席のみ新しいヘッドライト。助手席側は曇りが酷いです。 タイヤを切って作業領域を確保。 傷をつけたくないところはテープで保護。養生テープがいい感じです。 色々なところ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ