イクリプス ステアリングスイッチ 配線図に関する情報まとめ

  • カーナビ交換

    整備手帳

    カーナビ交換

    親父のスティングレイ、左前後ドアを壁に擦ってパンクして修理にお金かかるし、もう18万kmだから廃車にします。車屋が引き取りに来る前にカーナビとドラレコ外します。 既にカーナビ外しました ドラレコとG ...

  • ブログ

    レパードのステアリングオーディオスイッチ復活

    マイレパードXS-Ⅱには純正でステアリングにオーディオ操作用のスイッチがついている30年近く前レパードに乗っていた時にはSONY製のXAV-U50というデッキ(2DINブラウン管テレビ)をメインユニ ...

  • 整備手帳

    社外ナビとステアリングスイッチの接続メモ

    私の購入したデリカD:5(CV1W)はレンタカー落ちでエクリプスのナビが付いていましたが、ステアリングスイッチが反応していませんでした。しかし、これが意外に不便なもので、最近流行りのデカ画面ナビを前 ...

  • インダッシュナビ取付

    整備手帳

    インダッシュナビ取付

    ナビ取付前の写真。オーディオレスが標準です。窓口は8インチ用です。 今回は7インチワイドナビを取り付けますので、ディーラーに取付キットを取り寄せて貰いました。品番:08606-B1050 まずは標準 ...

  • 整備手帳

    カロッツェリア ZH0999 準備編2

    三代目エクリプスにはステアリングスイッチがついていますこれをなんとか活かすために画策中です ZH0999のステアリングケーブルの対応表にはもちろん載っていませんそこで配線図とにらめっこして頭の中でイ ...

  • ステアリングスイッチ取付

    整備手帳

    ステアリングスイッチ取付

    念願のステアリングスイッチ取付しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)取付はボリュームなどの左側だけですが自分はそれだけで満足です♪今更ステアリングスイッチという感じがありますが自分のウィッシュは1.8Xなの ...

  • 25年ぶりの有効活用

    整備手帳

    25年ぶりの有効活用

    純正オーディオのみに使用可能なサテライトスイッチ。新車購入後、オーディオを社外品に交換して以来、全く使用する事も無く、オブジェ化していました。せっかく使い勝手の良い場所にありながら使用せず、有効活用 ...

  • ナビ裏配線確認&謎線撤去。

    整備手帳

    ナビ裏配線確認&謎線撤去。

    また前オーナー様の呪われた装備撤去です。写真はまたバラす機会があったのであらためて撮りました(笑)エクリプスZX-02iの取付キットにはACCとバッ直とイルミに分岐用の端子が付いてます。 ソコにたぶ ...

  • ステアリングスイッチ稼働!

    整備手帳

    ステアリングスイッチ稼働!

    バックカメラを付けたかったので、ナビレディオプションを契約。しかし、カーナビ(ECLIPSE AVN-Z01)は前車からの移設した為、ステアリングスイッチは未配線でした。(ハンドルがまっすぐではあり ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。