イクリプス バックカメラ配線に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    イクリプスナビ変更

    z03iwからr10wへ、ポン付け作戦決行。地図が古く、高速道路でナビが正しくナビをしてくれず、道を間違えてしまったこともあって(家族旅行中!)、WEBで適当に見繕って、r10wを購入。同じイクリプ ...

  • LA850S 現行キャンバス 純正ナビ装着用アップグレードパックにナビをつける②

    整備手帳

    LA850S 現行キャンバス 純正ナビ装着用アップグレードパックにナビをつける②

    前回の①の続きです。純正ナビ装着用アップグレードパックの新車に、イクリプス AVN-D8W 7インチワイドナビを装着します。走行97キロにて。ナビが何もついていない状態で「新車でまだナビもついており ...

  • バックカメラ配線接続

    整備手帳

    バックカメラ配線接続

    カメラ付のバックドアハンドルに交換していましたが、配線接続がまだだったので必要部品を購入して作業開始。純正バックカメラのコネクターは4ピンのオス。ナビ側はRCAなので変換コネクターが必要です。さらに ...

  • ドラレコ(リアカメラ)の取り付け

    整備手帳

    ドラレコ(リアカメラ)の取り付け

    ドラレコをリアガラスの上部に取り付けることにし、配線を延ばします。リアハッチから車体に配線を通すため、2か所の蛇腹のハーネスカバーを使います。右にはバックカメラ配線、左にはドラレコ配線を通しました。 ...

  • DENSO TEN / ECLIPSE ECLIPSE BEC113

    パーツレビュー

    DENSO TEN / ECLIPSE ECLIPSE BEC113

    イクリプスの専用バックカメラ。配線1本でナビに接続できる夜間などの暗い所でも、バックライトだけで明るく映る。

  • バックカメラの交換(広角タイプ)

    整備手帳

    バックカメラの交換(広角タイプ)

    今まではオーディオと同じメーカーの「イクリプス製BEC113」のバックカメラを使っていましたが、もう少しワイドにリア周りを映したいと前々から思っていて、以前にフロントカメラで使用した広角タイプもカメ ...

  • バックカメラ取り付け① 失敗編

    整備手帳

    バックカメラ取り付け① 失敗編

    本編は失敗編です。同じミスをしないように記録残しておきます。作業時間:内装の脱着45分、カメラの配線(整理含む)15分、取付位置決め120分。バックカメラ取り付けの為の下準備ECLIPSE KW-1 ...

  • メーカー・ブランド不明 トヨタ バックカメラ変換アダプター

    パーツレビュー

    メーカー・ブランド不明 トヨタ バックカメラ変換アダプター

    取付対象は、ヴォクシーハイブリッドZWR80WECLIPSE KW-1950の互換品これを利用すると純正バックカメラ配線を利用できます。この商品は電源ラインがありません。年式によって、電圧が異なるた ...

  • 三菱自動車(純正) リアビューカメラ MZ609633

    パーツレビュー

    三菱自動車(純正) リアビューカメラ MZ609633

    【総評】 三菱の販売店(ディーラ)オプションナビの、拡張メニューとして掲載されているバックカメラです。アクセサリカタログでは「MZ609628(クラリオン製)」のほか、「MZ609615(ケンウッド ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ