ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
曲によっては耳に刺さる時があったので、聴き疲れしない様にオーディオの設定を見直しました。サウンドナビMZ200では設定を2種類登録出来るので、カスタム1をタイムアライメント有りの1人乗車用、カスタム ...
パーフェクトとイヤガズムエクスプロージョンの2つの有名なイコライザー設定について、DIATONEサウンドナビでの設定例を以前こちらの整備手帳へ書きました。↓https://minkara.carvi ...
求めていた設定を見つけました。UGさんという方が作られた「Happy Your Life(ハッピーユアライフ)」というイコライザー設定です。すごく良くなり、スピーカーの性能を引き出せている気がします ...
ダイヤトーンサウンドナビの最上級スピーカーSR-G400を導入しています。有名なパーフェクト(Perfect)と呼ばれる設定を、31バンド調整できるこのナビで行なってみます。スピーカー自体が良いので ...
NR-MZ100Premiを入れたは良いものの、音響調整に大苦戦💦自分なりにやりきった感があったので限界感じ、初のオーディオプロショップにお世話になりました。地元 豊橋にあるクレヴァーズさんへ。 ...
ナビの音源をステアリングリモコンで気軽に鳴らし、スマホの音源を気軽にブルートゥースでデジタル入力し、しっかり聴きたい時は有線でデジタル入力プランです。 3ウェイで鳴らす場合、ヘッドユニットではどうし ...
スカイラインにサウンドナビ(NR-MZ200Premi)を移植して1ヶ月ほど経過。いやーこれ、以前設置していたサウンドナビ(NR-MZ100Premi)の時もそうだったのですが、全ての配線を接続して ...
今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、ホンダの新型ステップワゴンです。ホンダ純正ギャザーズの大画面ディスプレイオーディオを装着した状態で入庫となって、広範囲にシステムの取付を行っていますが、 ...
スピーカーをDS-G400に換えてから前回、とりあえず調整したものの、何かしっくりこないまだ馴染んでおらずエージングが完了していないのはあると思いますが、もう少しイコライザーを弄ってみることに今まで ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]オイル交換
ハチナナ
454
半年振りくらいにジクサーでツ ...
417
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
392