ウインカー スイッチ リトルカブに関する情報まとめ

  • 中華エンジン換装

    整備手帳

    中華エンジン換装

    もともとのエンジンがクランクにガタあり、直すのも面倒だし4速欲しくて中華エンジンに載せ替え中華エンジンといえばのCDIって書いてるアレどうせならセル欲しかったのでセル付きレッグシールドの状態が良かっ ...

  • LEDサブライト

    整備手帳

    LEDサブライト

    リトルカブに2個1800円のフォグランプ付けました。DC電源は、速度警告灯のギボシからパクると良いらしい。2種化したんでギボシ抜いてましたが、まさかアクセサリー電源になるとは。やるなホンダ!ウインカ ...

  • ブログ

    モトブログ 2024/07/22 リトルカブをいじる!【ウインカー左スイッチ化】

  • No.13 ハザード取り付け

    整備手帳

    No.13 ハザード取り付け

    プレスカブのポジションランプスイッチを使ってハザード化します。元はキャブ車用だったのでチョーク系を撤去した後、スイッチ類のメンテと配線の新設等、下準備を整えて本番に挑みます。 ところが、いざ分解して ...

  • バーハンドル LEDウインカー

    整備手帳

    バーハンドル LEDウインカー

    中古ハーネスを購入。とりあえず配線繋いでみる バーハンドルに変更チョッパー風を選択 配線の長さを確認 ハンドルスイッチは22.2mmへ変更となるためホンダ純正であるスーパーカブカスタム50の物を選択 ...

  • No.4 カブ110 リヤークッション流用

    整備手帳

    No.4 カブ110 リヤークッション流用

    ウインカースイッチの操作感は比較的早い段階で慣れた一方、フワフワとした乗り味にはいつまで経っても慣れないのでカブ110用サスを流用することにしました。自身のリトルはタスマニアグリーンメタなのでカバー ...

  • 電装の続き@2号機

    整備手帳

    電装の続き@2号機

    今日の作業記録…!?やっと終わりが見えてきた気がする〜!午前中にホームセンターでハーネスを延長するための電線を購入し、昨日の続きを始めた。通常カブは発電機を電源にしてライトやウインカーをつけているが ...

  • 東京堂 L ウィンカースイッチ

    整備手帳

    東京堂 L ウィンカースイッチ

    ツーリングで東京堂目白店行った際に、売り切れ中だったLウインカースイッチが販売していたので衝動買いしました。購入時にリトルカブFIには下記で適合不可との事でしたが自己責任での加工であれば取付可能との ...

  • 東京堂 L ウィンカースイッチ ASSY LWSH

    パーツレビュー

    東京堂 L ウィンカースイッチ ASSY LWSH

    カブのウインカーは右側にあり、かつスイッチが上下なので慣れないと使いづらいです。それを解消する東京堂の左側ウインカースイッチになります。対応車種はスーパーカブとキャブのリトルカブカブと記載されていま ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ