ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ひきつづき今日も実家のバモスのメンテナンス。今日はひたすらに磨いていきます。20年以上まともに掃除されていなかったであろうウェザーストリップ周りをごしごしやっていきます。フロントドアも、スライドドア ...
C28セレナにセーフティイルミの設定がなかったので社内から配線をして左右4枚の扉に追加加工。テープLEDはアマゾンで15cmのものを購入。 スライドドア側の配線は外を這わせた後、蛇腹部分に穴をあけて ...
先日、サンバーのウェザーストリップ 左右スライドドアを交換しました。昨日、鈴鹿サーキットまでの往復でほぼ高速ですが800km弱走りましたので、その効果を書きたいと思います。ここまで、スライドドア上方 ...
ここまで、ウェザーストリップ4本(スライドドア上側後端からピラーまでとキャブドア左右)を交換してきて、一定の効果があったので、今回はスライドドア部分を交換します。一番面積が大きいので効果も期待できま ...
気密性を上げるためスライドドア用にと購入しましたが、良く見たらリアハッチ用でした。。。返品するのも面倒なので、貼って見ましたが、貼ろうと思って良かったです。なぜなら純正ウェザーストリップの当たり面に ...
とりあえずシートを跳ね上げます。 車載工具やらの発泡部品を外します。 ウェザーストリップとトランクキャッチ部のパネルを外します スライドドアを開けてパネルを外します 引っ張るだけ プラスビスを外しま ...
いきなり配線通しが顔を出していますが、これはセンタールームランプユニットを外した穴から通しています。天井内張の出口側には、太いケーブル束の様なものがあるため、それを手で押し下げて隙間を作りながら配線 ...
ウェザーストリップを外すと錆びがありました錆びを取り、錆び止めを塗る ウェザーストリップ水洗いして汚れを取り、濡れたままでは錆びの原因になるので天日干しをして装着しました スライドドアの左側を掃除し ...
てな訳で、前回はハイゼットカーゴの車内の傷消しする準備をしてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ運転席も降ろして、どんどん進めて逝きます。(。・ω・。)ゞ車内の当たり傷とか ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
物語は,ここから始まる…
きリぎリす
1041
[三菱 ランサーエボリューシ ...
412
🍽️グルメモ-973-ケー ...
409
[ダイハツ タントファンクロ ...
397