ウロコ ガラス メラミンスポンジに関する情報まとめ

  • 窓回り 清掃

    整備手帳

    窓回り 清掃

    いつかはと思っていた、B・Cピラーを清掃しました。写真では判りづらいですが、ウロコが酷い。車も8年近くなんで、今更ガーニッシュなどはもったいない。何とか清掃でごまかせないかと重い腰を上げました。 ま ...

  • リアガラスウロコ取りステッカー剥がし

    整備手帳

    リアガラスウロコ取りステッカー剥がし

    コレいらなーい お湯orドライヤーヒートガンであたためー簡単に剥がれます👍 剥がし跡取るついでにウロコ取りやります キイロビンじゃ油膜は取れてもウロコはせーんぜんとれないのでこれ買ってきましたジフ ...

  • 洗車

    整備手帳

    洗車

    先週雪道を走りにドライブして汚れたので納車後初の洗車をしました。 ワイパーカウルカバーやフロントバンパーのロアグリル、ピラーの樹脂部等をメラミンスポンジでこすりました。白化している部分と研磨後では明 ...

  • SurLuster ゼロクリーナー

    パーツレビュー

    SurLuster ゼロクリーナー

    【再レビュー】(2024/12/06) ちょっと!ちょっと奥さぁ〜ん!…こりゃあ〜エイぞねぇ〜(コレは良いですヨ〜)…良かったら試いてみてやぁ〜😍 年末も近づいたし気になる風呂掃除(ドンドンたまる ...

  • コトブキ WIDE900 中古水槽クリーニング(キイロビンGOLD)

    ブログ

    コトブキ WIDE900 中古水槽クリーニング(キイロビンGOLD)

    アクアリウム中古水槽の続きコトブキ WIDE900 中古水槽クリーニング(クエン酸水)満水にして一晩経ちました朝日に輝いてます!心配していた水漏れも無さそうです水入れた事でハッキリと白い結晶は取れた ...

  • 洗車しました

    整備手帳

    洗車しました

    久しぶりに朝から洗車しました。 丁寧に掃除してみました。 トランクのマットを外したところです。パンク修理キットよりもスペアタイヤ(せめてテンパータイヤでもよいので)の方がいいと思うのは、おじさん世代 ...

  • カウルトップ 白ぼけ補正

    整備手帳

    カウルトップ 白ぼけ補正

    カウルトップの白ぼけが酷くなっちゃいました。余りの酷暑でほっぽらかしでしたが、やっと良い季節になったので重い腰を上げました。 窓の黒樹脂も同じく白濁。これも一緒に補正。 数ヶ月ぶりに手洗いシャンプー ...

  • ガラスのウロコ

    ブログ

    ガラスのウロコ

    今まで購入した車輌では、気になるガラスのウロコ(スケール)は付着無しでしたが今回の218dはフロントガラス外周にポツポツとあり長期屋外展示車輌だったのかなと思われます。時間を見つけては、スケール除去 ...

  • シード 水まわり用消しゴム

    パーツレビュー

    シード 水まわり用消しゴム

    ホワイトレターの汚れを取ってキレイにするのにメラミンスポンジ🧽を使っていますが、屑がいっぱい出てすぐに崩れてしまいます。ネットで知った水まわり消しゴムをセリアで発見、さらにスニーカー用消しゴムも発 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ