エアコン ガス 虫ゴムに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    エアコン 虫ゴム交換

    夏の終わり頃からエアコンが効かなくなってきていた。ガスのリークが原因で、リーク箇所はバルブの虫ゴムだった。コンプレッサ交換とかにならなくて良かった....143437km

  • エアコン復活!

    ブログ

    エアコン復活!

    一年ぶりにエアコン復活した。自然の風が気持ちいい〜 なんて38度オーバーでは言ってられん。ガスがどこから抜けているのか?お金かけたくないから、Oリングからまず交換。 真空ポンプは借りて、ガスは知り合 ...

  • エアコン復活 禁断のR134aガスぶち込み

    整備手帳

    エアコン復活 禁断のR134aガスぶち込み

    ※本来はR12ガスが指定なのを分かった上で作業してますR12ガスはとにかく高いかといって134変換キットも高い色々調べると32など古い車にR134aガスを入れてる方がいたので、真似をしてみる事に🫡 ...

  • エアコンの配管のつなぎめをふさいでるゴムを総交換(スズキ EC22S型 ツイン)

    整備手帳

    エアコンの配管のつなぎめをふさいでるゴムを総交換(スズキ EC22S型 ツイン)

    【追記】2024年8月15日「総交換」にウソがありました。2ヶ所、見落としていたので、↓に書きました。===◆エアコンDIY【3】エキパンを新品に交換(スズキ EC22S型 福岡ツイン)https: ...

  • エアコンガス漏れ

    整備手帳

    エアコンガス漏れ

    初めは特に気にしていなかったが、走行中に「パシューン」って音がしたような・・・してないような。水溜まりを通過したみたいな音がしたのは覚えていますが、普通に走れるし、何も気にしませんでした。ある日、1 ...

  • シャリオのエアコン各種メンテ+ブレーキフルード、クラッチフルード交換 230908

    ブログ

    シャリオのエアコン各種メンテ+ブレーキフルード、クラッチフルード交換 230908

    現代のクルマで「エアコンが故障して冷暖房出来ない」は、特に夏は大きな影響を受けます。またエアコン故障は修理費用が高額になることも多く、私自身もリベロを降りた理由もエアコン故障でした。同じシャリオ乗り ...

  • エアコンガスチャージ4度目の正直?

    ブログ

    エアコンガスチャージ4度目の正直?

    コンデンサー再々製作品が週末に到着。今回は早かった。(前回は運送会社が遅かった事が後で判明)今度はコアのねじれはなく、ジョイント部を支えるL字金具も(指示通り)水平垂直に付いている。新品ジョイントは ...

  • エアコンガス充填に伴う部品交換実施

    整備手帳

    エアコンガス充填に伴う部品交換実施

    前回ガソリンスタンドでのエアコン整備を18年5月19日(37583km)実施。 今回無料点検受けた結果。冷媒規定量370gに対し、測定値200g 急遽充填作業実施。 おススメでエアコンメンテナンスを ...

  • ブログ

    ビートのエアコン

    私のビートは買った当初から、エアコンで買ったようなものでした。というのも、エアコンで困ってたCR-Xが走れば走るほど痛むもので……困ってた時にコンプレッサーを交換したばかりのバリ上物だったビートに乗 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ