ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2014年E300ステーションワゴン アバンギャルド約168,000km、ついにエアサスがお亡くなりになったので調べて色々考えたうえでDIYでの交換を決意パーツを一通りリストアップ。とりあえずはエア ...
見た目、なんせかっこいい。これと言って持病もない。 リアエアサスが弱い 全て合格点のいいクルマです。 523dですが、日常使いで不満は一切無し 下げるとエアサスの圧が下がり、若干乗り心地が悪くなる ...
先日DIYでエアサスを交換しメインのエアサス交換そのものは苦労してなんとか出来たのですが、新しいエアサスに接続するために元からついてたチューブ?パイプ?の先のバルブを2~3cmカットしたら長さが足ら ...
先月の「コショウシャーシシステム」が悪夢の前兆だったのか、先週1週間ぶりに乗ろうとしたら左フロントの車高がペチャンコです。(>__<) 今回も純正は無理なのでサードパーティー製のものを調 ...
ふと気づけば、この状態に・・・タイヤ止めにリアバンパー下が接触するほど車高が下がっています。これは・・・エアサス不良に違いないでしょう(-_-;) この車両はエアサスペンション車、購入時からある程度 ...
パナ嬢が積載車に運ばれてやってまいりました主治医のショップで、車検等諸々の手続きをしていただくのですが、ここでさっそく問題発生!はい、カットラインが右側通行のまま!新車並行とは聞いていたが、12年前 ...
2~3日乗らないでいるとリアのエアサス車高が勝手に下がるようになったので、リアエアサスとバルブブロックを交換する事にしました。 正常時写真。 今回購入したもの。 リヤエアサス交換後。 外したエアサス ...
エアサスの動かなくなり、色々と調べましたところバルブブロック交換しましたダメでした、、、エアは入るのですが、抜けないだから調整できない誰か助けてー!
いきなり車高ダウン!コンプレッサーは回っているんで、バルブブロックのトラブルか‥部品を探して修理必要かと
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ぶっ晴れ
ふじっこパパ
894
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
398
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
395
[ダイハツ タントカスタム] ...
381