エッチング液 メッキ剥がしに関する情報まとめ

  • グリルメッキ剥がし

    整備手帳

    グリルメッキ剥がし

    エッチング液塗ってラップ被せて3日、残ったメッキを平ヤスリ→サンドペーパー350→400人間やめたくなるくらい大変でしたヘッドライトガーニッシュはもう足付けからのミッチャクロン→塗装で済ませます ロ ...

  • エンブレムメッキ剥がし

    整備手帳

    エンブレムメッキ剥がし

    サンハヤトのエッチング(腐食)液もありますが、先人の知恵を参考にさせて頂きました!準備するもの・塩(普通の食塩)・クエン酸粉末(ダイソー)・オキシドール(近所のドラッグストア)・使い捨てニトリルゴム ...

  • メッキエアコンダイヤルをピアノブラック調に塗装・交換。

    整備手帳

    メッキエアコンダイヤルをピアノブラック調に塗装・交換。

    先日、メーターリングをピアノブラック調に変えたので、今度はエアコンダイヤルをピアノブラックに変更したいと思います。 ヤフオクでNR-Aのマニュアルエアコン(黒ダイヤル)を探したんですけど全然見つから ...

  • サンハヤト株式会社 エッチング液

    パーツレビュー

    サンハヤト株式会社 エッチング液

    クロームメッキ剥がしの為に気温かなぁ❔剥がすのに時間が掛かりました❗

  • リアエンブレムの迷彩塗装

    整備手帳

    リアエンブレムの迷彩塗装

    完成。4色使い迷彩柄に。以降はその手順↓ エンブレム周辺を養生して、「ホルツ 補修用品 エンブレム取り外しキット Holts MH818」で外しました。 ここまではとても順調。この後、シール剥がしが ...

  • アクセサリーライナーカバーメッキ剥がし

    整備手帳

    アクセサリーライナーカバーメッキ剥がし

    某オークションで別々に入手したアクセサリーライナー用フォグカバー。メッキを剥がし、メッキ部の黒化を進めます。自車装着品をそのまま加工するには時間的なリスクがありますので、まずは予備部品を購入してから ...

  • ナンバープレート塗装

    整備手帳

    ナンバープレート塗装

    メッキ剥がしせずに塗装したナンバープレートフレームが2年半ほどでひび割れてきたので(間近で見ないとわからないけど)、リアナンバープレートフレームを使って再塗装。 エッチング液は安くないのでまとめてい ...

  • ミラーカバーメッキ剥がしチャレンジ!

    整備手帳

    ミラーカバーメッキ剥がしチャレンジ!

    半年位前にメルカリで買った中古のドアミラーカバー。サテンシルバーメッキを剥がして塗装にチャレンジ。ネットでプラモメッキは台所用漂白剤で剥がせると書いてあったのでチャレンジ! チャック付き袋に原液と一 ...

  • ハイターでメッキ剥がし 10日目

    ブログ

    ハイターでメッキ剥がし 10日目

    ハイターでメッキ剥がし 10日目。見ての通りあとちょいなんですがねぇ・・・ところどころそばかすの様に残っているんです。あとはやすりで削った方が早い気もしますが、どうせ作業は日曜しかできないし日曜まで ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ