エンドアイ コの字に関する情報まとめ

  • カスタムライフ 汎用 RFY ショック マウント サスペンション エンドアイ コの字 リアサス アダプター

    パーツレビュー

    カスタムライフ 汎用 RFY ショック マウント サスペンション エンドアイ コの字 リアサス アダプター

    楽天で購入しました。バイクのショックのエンドアダプターのようです。もちろんデリカに使います。思っていた通りのブツでラッキーでした。どう使うかはヒ・ミ・ツ近々整備手帳に載せる予定です。アルミ製但しボル ...

  • 備忘録・リヤショック交換

    整備手帳

    備忘録・リヤショック交換

    先住バイク・イナズマのお下がりリヤショック。長さも丁度よく見栄えも好みのなのですが以下の理由で現状取付け不可。上部カラー内径がφ14mm下部がシグナスのコの字に対しエンドアイ。 そこでブッシュ(外径 ...

  • GJMS GP3

    パーツレビュー

    GJMS GP3

    ☆細部まで自分好みで選択できるカラーオーダー定番の黒金赤は勿論青紫緑なんてのも可能ここはフロントのゴールド/シルバーに合わせて配色。スプリングは黒で。☆長さも選択可能な車種専用設計長さは純正同様36 ...

  • リアサス交換。

    整備手帳

    リアサス交換。

    リアサスが抜けてきたようです。ロッドに滲みぐらいかと思ってたらホイールがベタつくぐらい飛沫が飛んでたようで、ダンピングも不足気味。オーバーホールか、とも思いましたが、元々がヤ○オクで落とした中古のX ...

  • RPM Double R シグナスX/ BW`S125用 リアサスペンション【その②】~取り付け編~

    整備手帳

    RPM Double R シグナスX/ BW`S125用 リアサスペンション【その②】~取り付け編~

    リアフェンダー裏の成型が上側のボルトを囲っているので、リヤ回りをばらしてからの作業になりました。カウルばらし【リア】は下記URLのブログを覗いてみて下さい!https://minkara.carvi ...

  • RPM Double R シグナスX/ BW`S125用 リアサスペンション【その①】~紹介編~

    整備手帳

    RPM Double R シグナスX/ BW`S125用 リアサスペンション【その①】~紹介編~

    取り付けてから4ヶ月、1.800kmほど実装して、不具合が無かったのでやっと紹介できます。 JOYMAXのリアサスペンション長い…………。川越の麩菓子ばりに長い…………。穴間380mmのポン付け出来 ...

  • マトリス CBR600RR 用リアサス取り付け (1)取り外しとエンドアイ交換

    整備手帳

    マトリス CBR600RR 用リアサス取り付け (1)取り外しとエンドアイ交換

    まずは、サスペンションまでアクセスするため、タンクシートカウルなど外していきます。 まず、フレームを持ち上げます。片方だけ馬をかけて、反対側はジャッキアップします。高さを上げ下げするためです。そして ...

  • オーリンズ+ハイパープロ リアサス交換

    整備手帳

    オーリンズ+ハイパープロ リアサス交換

    ノーマルのSHOWAのリアサス。SC40独自のダブルプロリンクサス。後のSC54は通常の一本サスに戻っています。ホンダもトライしましたが、思ったような結果ではなかったのかもしれませんね。独特のリンク ...

  • GP!レイダウンアダプターを取り付けた4VPに穴間長約340mmのリアサスを加工取り付けてよう

    整備手帳

    GP!レイダウンアダプターを取り付けた4VPに穴間長約340mmのリアサスを加工取り付けてよう

    ヤフオクで購入GP! レイダウンアダプター4vpへスワップした際に重宝とされるレイダウンアダプターサスペンション下側の取り付け位置を後方へ80mmセットバックできる重宝パーツ強度も仕上がりも形状もと ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。