オルタネーター レギュレーター 故障に関する情報まとめ

  • たのしい車です

    クルマレビュー

    たのしい車です

    そこそこ小さい、そこそこパワーあり、ネアカな車。お金もかからず、人をたくさん載せたりしなければ足として結構万能。全体の雰囲気としては色も含め主張しすぎずさりげないこと。 ボンネットの位置が高く、フロ ...

  • 公道復帰へ(9)オルタ外し整え付け直し

    整備手帳

    公道復帰へ(9)オルタ外し整え付け直し

    アイドリングが段々と弱々しくなっていき、やがてエンストする症状について色々考えましたが、もしや以前に何度も壊れたオルタネーターの不具合が再び起こっているのでは?!と思い、アイドリング中にバッテリーか ...

  • 速くてギアのついた原付

    クルマレビュー

    速くてギアのついた原付

    圧倒的な燃費 タコメーターを動かさないように気をつけて巡航すれば45以上も狙える油冷単気筒で他のニーハンよりクーラントがない分楽ちんで水漏れの心配もない 冷却性能もそこそこありエンジンオイルは驚きの ...

  • 乗ってみな!感動するぜ!

    クルマレビュー

    乗ってみな!感動するぜ!

    レギュラー仕様で燃費が街乗りリッター11〜12キロでかなり良い。内装のシンプルさが好き。マニュアルエアコン分かりやすいし、グローブボックスついてるし、純正シートはしっくり来るし(笑)トランクもついて ...

  • レギュレーター交換 その2

    整備手帳

    レギュレーター交換 その2

    レギュレーターが3個とも悪いという可能もないことはないが、別の原因があるような…アースが錆びて機能してないかもとアースの錆び取りしてみたけど、やっぱり回転数上げても電圧変わらず。バッテリーが充電され ...

  • CiVIC EP3 バッテリーの調査と充電具合の確認 (追記)

    ブログ

    CiVIC EP3 バッテリーの調査と充電具合の確認 (追記)

    先日バッテリー上がりにてチャージ~充電走行しましたが、3年10カ月経過したバッテリーの劣化と充電状態を簡単にテスターの電圧で調べてみました。本来はエンジン始動前に電圧を測定しなければならなかったので ...

  • トラブルは突然に・・・

    ブログ

    トラブルは突然に・・・

    プレマシーのメーター内に見慣れないマークが点灯した!チャージランプ(バッテリーランプ)が点灯!このランプ点灯はわがクルマ人生で初かも!と一瞬思ったけど、パジェロにもチャージランプがあるから、初じゃな ...

  • BMW(純正) オルタネーター

    パーツレビュー

    BMW(純正) オルタネーター

    22万キロで突然発電量0Aに。恐らくレギュレータ故障大往生でしょう。年末休み中に故障したので正月明けに部品が届いて交換。9.5万キロ外しの中古品を安価で入手できた狭い上にエンジンブロックに嵌る部分の ...

  • エンジンがかからない原因は?

    ブログ

    エンジンがかからない原因は?

     バッテリーは100%充電し、スタータースイッチを押したらセルは回るのに、エンジンはかからない。原因は何か?ネットで検索すると、①セルモーター不良とか、②オルタネーター不良とか、③プラグ不良とか、④ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ