オートバックス 液体ガスケットに関する情報まとめ

  • ブログ

    日誌「購入・修理まとめアルトワークスRSZ」HA22S

    カテゴリ:アルトワークスHA22S(1990.00)・・・(更新日で投稿)-------------------------------------------------------3項を追記>2 ...

  • スズキ アルトワークス GF-HA22S

    愛車紹介

    スズキ アルトワークス GF-HA22S

    素人が作ったひどい車、1.5wayLSDらしいが少しでもハンドル切って開けると抵抗で、FFフロントに1.5way?は考えられない。カムシャフト固定Br.折れていたのでヘッド交換45万以上掛けたけれど ...

  • ピッコロ695で、初お邪魔&プチ整備

    ブログ

    ピッコロ695で、初お邪魔&プチ整備

    今日は、ピッコロ695で初の工場お邪魔です。今日で3回目となる走行。(笑)前回は、オルタネータープーリーを修復して、約12Km~15Kmくらいまで、何もなく走行が出来たので、少し「遠出?」で工場に行 ...

  • オーバーヒート寸前?とラジエター漏れ。

    整備手帳

    オーバーヒート寸前?とラジエター漏れ。

    先日11人兄弟の祖母の末っ子大叔母様が入院したのでお見舞いに行ったんですがその病院の駐車場に戻るとダダ漏れ。キャップ開くとそこまで液減ってなかったのでとりあえず水入れ色々行きました。奥様?ひばり様? ...

  • ATフルード交換・バーダルFO施工、ATC添加 その②

    整備手帳

    ATフルード交換・バーダルFO施工、ATC添加 その②

    3月上旬に購入していたSUBARU (スバル) 純正部品 オイル ストレーナ アセンブリ,トランスミツシヨン 31728KA240モノタロウ 送料込み¥2,344‐ 也 一応、液体ガスケットのカス ...

  • LSD O/H 作業編(8)

    整備手帳

    LSD O/H 作業編(8)

    20190120まずはネジロックがこびりついたネジを清掃する。万力に一つづつ咥えて電ドリ+ワイヤーブラシで磨いていくサイズの合うダイスがあれば溝はキレイになるんだけど手持ちのダイスにはなかった 次は ...

  • リヤデフオイル交換

    整備手帳

    リヤデフオイル交換

    当方クスコの機械式LSDを組んでいるのでオイル管理は少しシビアなのですが、なかなかやって頂けるところが無く、今回はオートバックスに依頼しました。 オートバックスに身を委ねるのは久しぶり。本当は馴染み ...

  • ブログ

    ブレーキパッドグリス

    娘が乗っているワゴンR MH21Sのブレーキがよく泣くらしい。パッドを確認すると、減ってはいない。じゃあブレーキパッドグリスを塗り治すかなと、オートバックスへ。液体ガスケットはあるが、ブレーキパッド ...

  • 水温センサーアタッチメントを取り付ける

    整備手帳

    水温センサーアタッチメントを取り付ける

    今回はLLC交換と同時に行った、センサーアタッチメント取付を行います。使用するのは、水温センサー用アタッチメント・・・Φ32※Φ28とかΦ30とか誤報に注意!  実は自分も被害者だったり?(悲)   ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。