カオス 水蒸気圧コントロールシート 補水に関する情報まとめ

  • バッテリー液の補水

    整備手帳

    バッテリー液の補水

    8年使い続けているPanasonicのカオスバッテリーの補水になります。メンテナンスフリーですが、メーカーHPを確認すると補水は必要のようです。YouTubeに手順も載っています。さすがに9年目、液 ...

  • 6年4ヶ月使ったカオスのバッテリー液はどれぐらい減ったのか?

    整備手帳

    6年4ヶ月使ったカオスのバッテリー液はどれぐらい減ったのか?

    1度もメンテナンスして無い使いっぱなしの我がカオス。補水不要だけど要補水とのことで、メンテナンスも兼ねて開けて見ることに。と言いつつもう開いてますが、液量はこれぐらいです。分かりにくいですね。開ける ...

  • CAOS 5年目 バッテリー液 補充

    整備手帳

    CAOS 5年目 バッテリー液 補充

    バッテリーをCAOSにしていたのでヘタリが気になっていました。CCAも悪くはありませんが、前回のENEOS赤のバッテリー(ユアサ製)で500台を連発していたころを思い出すと、チト寂しい。そこで、サル ...

  • バッテリー交換、ライフウィンク取付け

    整備手帳

    バッテリー交換、ライフウィンク取付け

    寿命判定ユニットライフウィンクが5段階中ランク3に下がっていたので、1時間ほど走行したところ、ランク5に回復しました。それなりに乗っているので、自然放電は考えられないので、心配なので交換することにし ...

  • バッテリー補水

    整備手帳

    バッテリー補水

    バッテリーの補水を行いました。現在使用しているバッテリーは「パナソニック カオス N-60B19L/C5」で6年ちょっと使用しています。さすがカオス、ノーメンテでしたが安定した出力で長持ちしていまし ...

  • 『先入観?それとも、勘違い?』

    ブログ

    『先入観?それとも、勘違い?』

    以前、インテグラに導入した「カオス」もとい「カオス ライト」です。一応ビートは、インテRのセカンドカーです。バッテリーなんかは、インテRの「お下がり」を使っています。( ̄∇ ̄*)ゞインテグラは、あま ...

  • バッテリー液(精製水)補充

    整備手帳

    バッテリー液(精製水)補充

    4年経過のパナソニック・カオスバッテリー。ここしばらく朝イチのみセルが重く元気がないので4年経過と言うことでバッテリー液点検と補充です。このバッテリーは基本的には補水不要でキャップ上面に水蒸気圧コン ...

  • 出光バッテリーZAXIAザクシア(カオス同等品)に補水

    整備手帳

    出光バッテリーZAXIAザクシア(カオス同等品)に補水

    2021年4月に交換した、出光バッテリーZAXIA(ザクシア)【caos同等品】、交換から1年ちょっとですが、単身赴任になり、乗らない期間が増えて、2週間、放置していたらバッテリーが弱ってエンジンの ...

  • カオスバッテリー 補水充電 LY3P MPV

    ブログ

    カオスバッテリー 補水充電 LY3P MPV

    Tポイントからオートバックスで使える500ポイント頂いたので買ってきました。バッテリー補水液とパーツクリーナーの2点たまたま補水動画を見たのでやる気が出たw水蒸気圧コントロールシートを剥がしキャップ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。