カブ タンク 増設に関する情報まとめ

  • 自由度が高い。

    クルマレビュー

    自由度が高い。

    クロスカブに比べハンターカブの方が人気で知名度が高いのが正直なところだけど、クロスのいいところは自由度だと思います。ハンターは最初からアップマフラー、デカい荷台、太いタイヤなどが付いていますがクロス ...

  • 遅いけどかっこいい

    クルマレビュー

    遅いけどかっこいい

    見た目 おそいヘッドライトの明るさが終わってるフォグ増設必須 タンク容量が15L燃費が驚異のリッター48km仮にリッター40kmだとしても600km走れる暴れっぷり。 遅いが安定感は抜群 リアサスの ...

  • 増設サブタンクシステム構築

    整備手帳

    増設サブタンクシステム構築

    忘れたのですが、どこかのサイトでやっておられる方がいたので、マネしてみたです💦同じくマネされる場合は、ガソリンを取り扱うので、細心の注意が必要です。自己責任でお願いします(_ _)▼▼▼▼▼▼▼▼ ...

  • ホンダ クロスカブ CC110

    愛車紹介

    ホンダ クロスカブ CC110

    ホンダ・クロスカブをカスタムしたり、ツーリングしたりしています。(写真はスパイクタイヤです。)施工済の主なカスタムは以下のとおりで、全部自分でやってます。【エンジン】・タケガワ:125ccボアアップ ...

  • ブログ

    MyクソダサNS-1の詳細

    私がこのNS-1を納車してから今に至るまでノーマルから変わった部分を書いていきます。誰かの参考になれたら幸いです。下の方に画像まとめて上げてます。もっと詳細知りたい方はお気軽にお尋ねください。1:バ ...

  • レストア完成

    整備手帳

    レストア完成

    完成👏 横顔 テール シートはカブ純正のカバーで代用 ODO 5282㌔ birdがいい感じ🕊️負圧だけど整備の時にやりやすいのと無駄に漏れて欲しくないからコック採用チューブも新品にしてフィルタ ...

  • ハンドルブレースバーのこと

    ブログ

    ハンドルブレースバーのこと

    ^ ^MT07のこと今や昔と違い、スマホを中心として充電するための電源系、ドラレコの画面、ドリンクホルダとか付けなきゃ良いのについつい付けてしまってます。ハンターカブがハンドル周りの空間が広くて何か ...

  • ブログ

    頭の悪いセロー250

    2024GWで日本列島をツーリングする事に真・覚醒した我が友人。その後当たり前の様にモディファイプランを伝えてくるもんだから、ちと悪魔の囁きを……。そして2024お盆ツーリングの姿がこちら。はい、フ ...

  •  愛車レビュー(2)CT125 ハンターカブ バイクが好きになれた。

    クルマレビュー

    愛車レビュー(2)CT125 ハンターカブ バイクが好きになれた。

    ①アフターパーツが多い(多過ぎるのも一長一短で、きちんと取捨選択できる眼力が要る)②サスペンションが好印象。もっとゴツゴツ硬いのかと思ったらいなしは割と出来ている。→(にも関わらず車体剛性が足りない ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ