ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ローダウンに伴い、3トンジャッキが入らなくなったため購入。木材で自作も考えたのだが、安かったため購入を決意
先日コメリでクリアランス品の角材が目に留まった、世の中物価高で建材も高騰しているが105x105角3m税込でなんと1500円。数本の中から表面に割れの無い一本を選んで購入、シエンタには丈夫なキャリア ...
縦19cm横39cm厚15cmのコンクリートブロックを塗装合板で囲いモルタルを打って作った、高さ16cmのカースロープ。 余ってた合板と木材を活用したので、コンクリートブロック2個900円弱とモル ...
911は4箇所のジャッキアップ・ポイントを同時に上げて、(少なくとも左右2箇所)整備をするものとなります。この事は、以前にジャッキアップ用SST制作で書きました次第です。左右を繋ぐSSTはガレージ・ ...
自作アンダーカバー 延長です消音器までカバーするつもりが触媒辺りまでしかカバーできていなかったので延長します。材料の都合もあったので仕方ないですが・・・・・・。図の赤い部分を加工していきます。 2m ...
前回は自作アンダーカバーの前盤分を製作したので今度は後ろ半分を作成していきます。 2mm厚のアルミ板 二枚目おおよそ400mm×300mm次の工程のために既にくの字にまがっています・・・・ ...
先月、通販の廃材で作ったカースロープですが、ちゃんと役にたってます。報告するほどの情報ではありませんが笑ただ、スロープの部分と台の部分が別れていて部品点数が多く、運ぶのが面倒なのと、致命的?なのは、 ...
家にあったDIYの棚が不要になってばらした木材があったのでジャッキアップ用のスロープ(4個)作りました。 一応、四輪とも無事に乗って、ジャッキも簡単に入れれるようになりました。 ウマにも乗せることが ...
シビック購入を機会に作成した、エンジンオイル交換作業用 カースロープ サイズは 高135㍉ 幅270㍉ 長750㍉、 左右前輪を乗り上げたら そのまま車下作業が出来る、シビックのタイヤ幅 235 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1269
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
402
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
324