カーボン クリア塗装 ラッカーに関する情報まとめ

  • マフラーカッターのクリア塗装やり直し

    整備手帳

    マフラーカッターのクリア塗装やり直し

    ラッカーの缶スプレーで塗装したクリアがボロボロになっちゃいましたので再塗装します。 日頃お世話になっていふ板金塗装屋さんにお願いしようかと思いましたが、自分でやるのも楽しみのうち・・・ってことで。ラ ...

  • スバル(純正) エアースクープ(※無塗装品) グリルフロントフード

    パーツレビュー

    スバル(純正) エアースクープ(※無塗装品) グリルフロントフード

    ボンネットダクトのクリア塗装が剥げてきたのに伴い交換を考えましたが、塗装品はないためカーボン調カバーを探しました。しかしバカ高い!また、1万円程度の安物は耐久性が今ひとつのため結局純正品を使用するこ ...

  • Fujimura Auto Rocket Dancer エアロボンネット

    パーツレビュー

    Fujimura Auto Rocket Dancer エアロボンネット

    見た目は村上モータースさんのカーボンボンネットに似てます。もしかすると同じ所に作らせているのかと思うほどです。写真ではボンネットピン(以下ボンピン)穴が開いてますが実際には開いていません。穴あけ加工 ...

  • NDロードスターRF カーボンボンネット取付け

    整備手帳

    NDロードスターRF カーボンボンネット取付け

    以前から計画していたロードスターの外観の変更。今年の2月下旬頃にカーボンボンネットを注文。受注生産のため、先月6月末にやっと入荷したので取付けてみました。今回購入したものは、京都のフジムラオートさん ...

  • さようならカーボン柄😢(おかえりなさいですか?)

    整備手帳

    さようならカーボン柄😢(おかえりなさいですか?)

    Amazonから高額商品が届きました◎紙袋の中は、 AMD Ryzen 7 5700X とCPUグリース、(総額 24209円) 箱の中は厳重に吸収材が入れられたコンパウンド?(総額 610円?) ...

  • プラモデル製作記【レースカー編】

    ブログ

    プラモデル製作記【レースカー編】

    さて、今年も秋頃にオフテグラが開催されると公式さんからアナウンスがありました!2022年のオフテグラから同時開催(?)されるようになったミニチュアオフテグラ(ミニテグラ)ですが、初回は力を入れてDC ...

  • リアバンパー・スプリッターの自作(その3)

    整備手帳

    リアバンパー・スプリッターの自作(その3)

    今日は、ポリエステル樹脂の塗布とカーボンクロスの貼り付けまでいきたいのですが、あいにくの雨です😢狭い納屋での作業となりますが、やれるところまで頑張りたいと思います。 エポキシパテも硬化したようなの ...

  • 1月なのに暖かいから洗車してみた。

    ブログ

    1月なのに暖かいから洗車してみた。

    1月だというのに雪がない!1月だというのに気温がプラス!ってことで、まだお正月気分ではあるが、特にやることも無いので洗車(笑)雪が無くて気温がプラスとはいえそれなりに寒いので、シャンプー洗車の後はブ ...

  • FUEL LID OPENER 改

    整備手帳

    FUEL LID OPENER 改

    LED照明付きや旧プリウス(マークが白)のオープナーが売って無かった😱仕方ないので自家塗装します10mmビスを外します ①を助手席側へずらし②はフックが有るので前方へずらし外します ドアインナーハ ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ