ガスバーナー 樹脂 復活に関する情報まとめ

  • 樹脂部品の白ボケ、あの手で復活させますよぉ^^

    整備手帳

    樹脂部品の白ボケ、あの手で復活させますよぉ^^

    整備中のDIO。なにかボロっちくみえちゃうんですよねぇま、ボロいんですが💦このカサカサになった樹脂部品直して行きますよぉ 使うのはこちら。安心と信頼のガスバーナーです(?) ささっと炙ると綺麗な青 ...

  • ブログ

    炙り~アフターバーナー

    炙りといっても寿司ネタではありません。アフターバーナーといっても激辛料理を食べた翌朝でもありません。。。(をぃサンバーのミラー台座カバーは純正品を入手できたので、周辺の黒樹脂はアーマオールでゴシゴシ ...

  • PCX洗車祭(bBはお預け)

    ブログ

    PCX洗車祭(bBはお預け)

    今日はお昼間乗っても恥ずかしくないよーに(*≧∀≦*)PCX洗車祭と名付けて出来るとこまでやってみました(o^^o)まずはSONAXシャンプーであわあわ洗車からのSONAXエクストリームでコーティン ...

  • バンパーロアグリルの黒色復活

    整備手帳

    バンパーロアグリルの黒色復活

    ロアグリルが経年劣化でカスカスになっていました。無塗装樹脂に対する色々なケミカルが販売されていますが、今回はガスバーナーで炙る作戦に出ました。 夕暮れ写真でわかりにくいですが、黒色に復活しました。ナ ...

  • バイクの黒樹脂をガスバーナーで燃やして復活

    整備手帳

    バイクの黒樹脂をガスバーナーで燃やして復活

    動画はこちらが短くてわかりやすかっただけで私とは関係ありません。1分すぎた頃から作業が始まります。これ見たらタイトルが何のことかすぐわかるはず。結論からのビフォーアフターが写真のとおりで、20年前の ...

  • 白濁化したフロントフェンダーカバー交換

    整備手帳

    白濁化したフロントフェンダーカバー交換

    交換前上:新品 ボンネットを開けて、対象パーツを剥がすだけです。この穴にパーツの凸部が噛み合っています。上の方はやや引っ張り出す感じです。 汚れ部はこちらできれいにしました。(^.^)https:/ ...

  • ガスバーナーでドア内張りの艶復活

    ブログ

    ガスバーナーでドア内張りの艶復活

    白化した樹脂パーツをガスバーナーで炙って艶を取り戻すテクニックをYouTubeで見かけたので、早速試してみました。ブツはヤフオクで仕入れたドア内張り。艶は全くなく表面はカサカサです。。新富士バーナー ...

  • ウインドウオッシャーの噴射を調整

    整備手帳

    ウインドウオッシャーの噴射を調整

    以前からウオッシャー液の飛び方に不満を感じていたものの放置していました。最近シュアラスターミーティングに参加して意識高い系になっているので調整することに。ご存知ない方もいるかも知れませんが、ノズルは ...

  • 娘のハスラーをピカピカにしたよ

    整備手帳

    娘のハスラーをピカピカにしたよ

    金属ボディーはカルナバワックスで磨き上げ、樹脂製の未塗装の黒い部分(バンパー等)は劣化して白っぽくなっていたので、ガスバーナーで軽く炙って真っ黒に復活させたよ。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ