ガチャ玉 車 補強に関する情報まとめ

  • リア開口部100均補強&ドアスタビ再取り付け

    整備手帳

    リア開口部100均補強&ドアスタビ再取り付け

    かなり前に施工したダイソーチューンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1298795/car/3290960/7165221/note.aspxの余りのガチャ玉 ...

  • 【補強その2】大開口部ガチャ玉

    整備手帳

    【補強その2】大開口部ガチャ玉

    賢者達の猿真似をする第2弾。貨物車で1番大きな開口部にガチャ玉を打ち込み最大の効果を得るという…(そりゃ真似するしかねぇっぺ!)と実施しました。 残ったガチャ玉を全て使い切ることも第2の目的として気 ...

  • 【ボディー補強】ガチャ玉

    整備手帳

    【ボディー補強】ガチャ玉

    最近めっきりアクセス回数が減ったサイトを開くと大好物な記事が♪Cruisin'さんやhama☆さんが体験済みだという「ガチャ玉補強」!(こりゃ真似するしかないな...)早速、6マンkmを超え ...

  • ガチャ玉ボディ補強(これはすごい!)

    整備手帳

    ガチャ玉ボディ補強(これはすごい!)

    オート ガチャ玉中 200発入 GGS-14オート クリップ ガチャック中 透明 GS-500トウメイhama☆様の実践を読んでやってみたかったので、チャレンジhttps://minkara.car ...

  • 続々•ボディ補強 なんちゃってスポット増し的なアレ

    整備手帳

    続々•ボディ補強 なんちゃってスポット増し的なアレ

    【一番下にインプレ追記 2022.11.4】なにやら楽しそうな記事をお見かけしましたので、自分もトライしてみました😊※自己責任でお願いします🙇‍♂️百均のクリップスライダー(ガチャ玉)でパネルを ...

  • 百均 なんちゃってドアスタビライザー

    整備手帳

    百均 なんちゃってドアスタビライザー

    ボディー補強をしてから、段差の大きい所を乗り越えると、ウェザーストリップとドアが擦れてミシミシ音が大きくなり、気になって仕方ない💦特に、運転席側のドア丁番が、長年の摩耗でガタガタなので、余計に ...

  • ガチャ玉 補強チューン フロントドア周辺(助手席側にて最終)

    整備手帳

    ガチャ玉 補強チューン フロントドア周辺(助手席側にて最終)

    これで最終となりますガチャ玉 補強チューン を行いました 今回はフロントドア 助手席側 運転席側・助手席側 共通なのですがこのAピラーの鉄板溶接部口が開いているんです興味のある皆さん確認してみてくだ ...

  • ガチャ玉 補強チューン フロントドア周辺

    整備手帳

    ガチャ玉 補強チューン フロントドア周辺

    以前リア周りへ行ったガチャ玉 補強チューン今回はフロントドア周辺に行いました バルクヘッド側は鉄板の重ねが多く、板が厚い!ガチャ玉を出すスライダーへの親指の負担が大きく痛くなりシビレ始めました ここ ...

  • バンパーを交換しました

    ブログ

    バンパーを交換しました

    GW期間を使って久々にがっつりクルマと戯れたのでブログを書きます。まず2週間ほど前にいつものように某オクを徘徊していると珍しいRX-8のバンパーを発見。程度はゴミでしたが格安のため自分のクルマいじり ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ