キジマ インナーサイレンサーに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    PRETTY RACING マフラー

    譲り受けてからPRETTY RACINGのショート管に変更。おまけ程度のバッフルがついてましたが、結構煩いのでキジマのインナーサイレンサーDXの57.5Φを購入するもわずかにΦが大きく、少し削って装 ...

  • キジマ(KIJIMA) バイク用インナーサイレンサー 41×139mm

    パーツレビュー

    キジマ(KIJIMA) バイク用インナーサイレンサー 41×139mm

    【再レビュー】(2025/03/20)2023年7月に取り付けたサイレンサーですが、もうすぐ車検なんで取り外しました。マフラー自体は車検OKなんですが、ボルト取付けのサイレンサーはNGなんですよね。

  • ブログ

    【AE86】車検整備(最後に総額アリ)

    お久しぶりです。Zのエンジン載せ替えは実は1月中に終わってたんですが、2/15でAE86の車検が切れるので、継続検査を受けなければいけません。このAE86は社外ECUに内装なし+ロールケージ、EGも ...

  • インナーサイレンサーを入れました

    整備手帳

    インナーサイレンサーを入れました

    キジマのサイレンサーと、追加のグラスウールを使用しました。

  • マフラーOH

    整備手帳

    マフラーOH

    カーボン酷かったのでバラしたみました。真っ黒だしインナーサイレンサーにグラス巻かれてなかった。インナーはネジ3本付けてエキパイから鉄パイプを刺して地面で叩き抜きました。 皿は6→4枚にして静かにしま ...

  • インナーサイレンサー装着!!しかし…

    整備手帳

    インナーサイレンサー装着!!しかし…

    さてさて、買ってきたキジマのインナーサイレンサー。こいつを爆音マフラーに装着しちゃいます。 あっ、50φでばっちり入りました。 入ることは分かったので、追加でグラスウールを巻き巻きしちゃいます。そし ...

  • マフラー静音化

    整備手帳

    マフラー静音化

    キジマのインナーサイレンサーと南海部品のエンドバッフルを購入。 中間部分にインナーサイレンサーを仕込んでみようと思います。 計測通り引っ掛かってくれたが、ほんの少し隙間ができてしまったので、カタカタ ...

  • ガレージt&f ドラッグパイプマフラーtype1

    パーツレビュー

    ガレージt&f ドラッグパイプマフラーtype1

    音は大きくなりましたが大きすぎるため付属のインナーサイレンサーを入れたがバリバリ音が酷かったです。なのでキジマのインナーサイレンサーグラスウール付き45πを入れたら音量は少し大きいが低音がいい感じに ...

  • インナーサイレンサー取付

    整備手帳

    インナーサイレンサー取付

    昨日取り付けた柿本さんちのマフラー。ちょっと若々しい音過ぎたのでご近所さんや会社の駐車場が気になります。ってことで、インナーサイレンサー取り付けました。柿本さんちの純正品は6,000円前後。ネットで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ