ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
SXを購入して、約1年半ほどに為ります。走行距離は、7,000㎞を超えました。先日、OIL交換も済ませました。ちょっと気になった部品を見つけついでに、配線を整理整頓する事にしました。納車時に、キジマ ...
このCB650Rは、2021年式で中古購入した物です。当初よりETC2.0とホンダ純正のスポーツグリップヒーターが付いていましたが、USB電源がありませんでした。今後、他の電熱製品やその他の機器を取 ...
グリップがヘタってきました。 お安く対策できるパーツを発見しました。キジマのグリップシュリンクチューブ熱収縮するチューブです。高価なグリップヒーターを交換しなくても大丈夫!庶民の味方、ありがとう! ...
スペシャルパーツ武川のテーパーハンドルとホルダーのキット同じく振動対策で取付ました。パフォーマンスダンパーの効果もプラスで振動軽減出来てるかなと…センター部は28パイになってます。ポジションは純正と ...
初期型4速モンキー125(JB02)に乗っています!🛵🐒 カスタムパーツは以下に載せてあります⬇️絶賛カスタム沼にハマっております🤣乗って楽しい!カスタムして眺めて楽しい!そんなバイクを目 ...
冬の必需品ですね手が温いので快適
元々装着したデイトナのグリップヒーターが壊れてしまった為、新しい物を調達。エンデュランスがお勧めと聞いたが値段を見ると高いし、グリップが太くなりそう。前と同じデイトナでも良かったが廃盤らしく入手不可 ...
取り付けられているグリップに巻いてヒートガンで収縮させ保護するパーツ特にグリップヒーターなどコスト的にも作業的にも交換は手間なのでこれをつけると最低5年は問題ありませんちょい必要熱量が多いのでヒート ...
キジマ(Kijima) バイクパーツ グリップ シュリンクチューブ 保護用の取付今回用意したのはこれです。グリップヒーターを取り付け、約3年くらいですが、グリップが減ってきたので、交換も考えていたが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1282
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
373