キャバリエ 燃費に関する情報まとめ

  • ブログ

    黒歴史⁉️懺悔 黒いキャバリエ

    昨日 オペル新車購入のブログを書きながら思い出した事があります。今から21年前の出来事です。20代半ばからサーブ900 オペルベクトラと随分 癖のある車選びをしていた僕に弟の車選びの相談を受けました ...

  • トヨタが売っていたGM車。

    ブログ

    トヨタが売っていたGM車。

    先日、コインパーキングに車を停めると向かいに懐かしい車が!トヨタキャバリエです。久々に見ました。これは前期のセダン2.4Gですね。キャバリエはアメリカではシボレーブランドで販売されていましたが、日本 ...

  • 数年前にカナダにスキーに行ったとき、雪に...

    クルマレビュー

    数年前にカナダにスキーに行ったとき、雪に...

    スタイルが個性的で面白い。全体的に(特に内装の見た目品質が)非常に大雑把だが、基本的な部分はとてもしっかりとしている。高速走行時に非常に安定しているし、エンジンは低速から常用する最上限まで十分なパワ ...

  • ブログ

    街で見かけたクルマVol.26・・・サターンSW2

    仕事中に職場付近の某駐車場にて・・・今は亡きサターンSW2(ワゴンタイプ)を発見したので、捕獲してみますた(;´∀`)サターンは低燃費&(アメ車にしては)コンパクトなサイズの所謂日本車キラ ...

  • 保存版“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第9弾!!

    ブログ

    保存版“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第9弾!!

    すっかり意気を吹き返したこの企画(;・∀・)“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る 第9弾をやってみたいと思います!今回は超メジャー、超Bigなトヨタさんが放った超マイナー変態車のご ...

  • 2万・超えました。満足度高いですよ。...

    クルマレビュー

    2万・超えました。満足度高いですよ。...

    二万・走りましたが、トラブルなしです。ドアの開閉音にはいまだにニンマリするくらい満足してます。ああ、立付けの良い車を買ったんだなと安心します。 実際、走っていて気持ちが良いですよ。小回りもきくし、実 ...

  • セフィーロ(A33)に乗り換えた。

    ブログ

    セフィーロ(A33)に乗り換えた。

    といってもうちの親父がです。キャバリエ→セフィーロ(A33)になりました。しかも突然です。家族は「買ったから」という報告だけ聞いて「え!?マジで!」って感じのリアクションでした。今までセフィーロのセ ...

  • 2月ですね

    ブログ

    2月ですね

    今は2010年の2月。記憶が確かなら2000年の2月にセリカを購入しました。早いもので10年になるんですね。つーかよく10年も懲りずに乗ってるなと(笑その間後期MTに乗り換えはしましたが。車を購入す ...

  • GM破綻

    ブログ

    GM破綻

    ついにアメリカ大手自動車メーカーGMが破綻しました。破綻にともなうアメリカ政府による国有化で、新自由主義は新たな局面をむかえたと言えるでしょう。勿論、日本にも影響が無いわけでもありません。GMに部品 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ