ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
用意したのはダイソー超強力マグネットと くるみボタン 塗料は家にあったミッチャクロンとつや消しブラックのスプレー ミッチャクロンを塗った上につや消しブラックを3度塗りくらいしました 一応裏面も 塗装 ...
2024年6月購入非常時以外ほぼ使う機会のないキーホールを隠したくなるのは当然のこと。100均マグネットやレジンでの自作もトライしましたが挫折。最終的に本品の購入となりました。クオリティは満足のいく ...
キーホールカバーを自作しようと奮闘してましたがしっくりこず…どうしたものかと部屋を探してたら良いもの見つけました! 昔やってたポケモンカードのダメカンがちょうど良いのでは?と思い嵌めてみるとアメイジ ...
3年ぶりに気分転換「キーホールカバー」をこのようにリニューアルしました(^^♪ ■これが3年前に自作したものです。■自宅に転がってた何の部品か分からない丸い黒の樹脂の部品の上に大陸物の「MUGEN」 ...
マウスの箱に付いていたマグネットにタッチアップペンで塗装 キーホールに取付
むき出しのキーホールが気になるので、隠すことに。でも、気にならない人には、気にならないらしい。コソコソやってたら、横から嫁さんが何やってんの?っていぶかしそうな顔。だからさぁ、気になるじゃん。鍵穴む ...
100均のマグネットと、そのケースを使用し製作しました。ケースの裏からタッチペンで筆塗り後、乾燥してから瞬着にてマグネットと接着しました。遠目から見れば目立たないので、とりあえず良しとします。
ダイソーのラウンドマグネットとアリエクで購入した立体マツダマークで、自作した「キーホールカバー」です。少し?失敗作なので、追加加工が必要です。
何故か?どうしても整備手帳に上げたくなりUPしました。失敗?完成途中?ですが...キーホールカバーを自作しました。この角度だと良さげな感じですが... 角度を変えてい見ると...出っ張ってますね。車 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
我が家の🌹薔薇
KUMAMON
756
M3は効くらしい
1116
[スバル BRZ]tersh ...
455
🍽️グルメモ-988-銀座 ...
443