クランク角センサー 故障 症状に関する情報まとめ

  • オルタネーター交換

    整備手帳

    オルタネーター交換

    最近、アクセル一定の走行をしてるのに、たま〜に一瞬だけ息継ぎする様な症状や、何の前触れもなく、ゆっくりと回転が下がってストールする症状が出てました。エンジンは普通にかかるのでセンサー系かとも思いまし ...

  • クランク角センサーの故障・交換

    整備手帳

    クランク角センサーの故障・交換

    エンジンが暖かい状態で、エンジンの再始動で、エンジンがかからない症状。セルは回っている。バッテリーは1週間前に充電している。 本当はそのタイミングではこのエラーは出ていなかった。後日からこのエラーが ...

  • エンジン 時々失火? 点検

    整備手帳

    エンジン 時々失火? 点検

    最近アイドリングで時々失火しているような回転落ちが発生してました。エンジンストールまではしませんが・・・しばらく様子を見てましたが、エンジンが温まると発生しやすい感じでした。この症状は過去にも発生し ...

  • ブログ

    エンジンチェックランプ5回目6回目と履歴

    エンジンチェックランプ点灯の備忘録として:992Carrera2021年3月納車2024年( 走行距離40,000km~) 1月  初点灯 5月  2回目(6番シリンダーミスファイア)>夏季4週間 ...

  • クランク角センサー交換

    整備手帳

    クランク角センサー交換

    DAYTONA製のOEM新品。エンジン不調の真因がこれでした。まさかこの部品までが不調になるとは。旧車ということか。部品は高かったけど、思い切って購入して本当によかった。似たような症状は数多くあるの ...

  • ダイアグコード正常

    ブログ

    ダイアグコード正常

    GC8が走行中にエンストし、走行不能になった。整備手帳でも上げたが、その一部始終をブログにも纏めておこうと思う。土曜日の夕方、長男が習っているバスケの練習会があるのでクルマで送ってきたのだが、その帰 ...

  • ブログ

    退院しました

    エンジン不調により入院していたインテ君は今日退院しました。色々意見をいただきましたが、結局の原因はコイツでした。デスビです。リビルトASSYに交換したところ、タコメーターの振れ等の症状が消えました。 ...

  • 悲報 シルビアふたたび路上でエンスト

    ブログ

    悲報 シルビアふたたび路上でエンスト

    9月2日の23時、シルビアで帰宅途中に走行中エンジンチェックランプが点灯しエンジン停止。セルは回るが全くエンジンがかからない。またか・・・あわてずさわがず2速に入れてセルの力で路肩に寄せ、パープルセ ...

  • ラフェバン長期入院の巻

    整備手帳

    ラフェバン長期入院の巻

    ここの所うちのラフェスタの調子が悪く、2回に1回の確率で、エンジン始動時に回転計表示が0になっていました。この時に走るとエンジンチェックランプは付かないけど、いつもは1500回転程で走行している時に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ