クリア つや消し 染めqに関する情報まとめ

  • トヨタ セルシオ

    愛車紹介

    トヨタ セルシオ

    2代目愛車確か21歳に気まぐれで21セルシオに乗り換えましたw最初はサスコンとホイールのみでしたがルーフのクリア剥げが気になって黒に塗ってから狂い始めましたw最終的にメーカー不明の前後バンパーにフロ ...

  • ハイエース ABCD ピラーをブラック化しました

    ブログ

    ハイエース ABCD ピラーをブラック化しました

    やはりそのままだと商業車感が否めないので思い切って塗装することにしました。中性洗剤でしっかりと洗って、そのあと塗装うすめ液で更に脱脂!!ミッチャクロンをつかって下地を作って乾かしたら、染めQを使って ...

  • 赤バンパー夏眠へ

    整備手帳

    赤バンパー夏眠へ

    冬仕様の赤バンパー。これはこれでアリなんだけど(本気か?)目立ちすぎるので 通常の銀バンパーに戻します。外して付け替えるだけ。 短い期間だったけど来季までおやすみなさい。 男前になりました。 今シー ...

  • センタークラスター塗装

    整備手帳

    センタークラスター塗装

    Z33の内装剥げ対策として劣化の著しい所はカーボン調シートでラッピング、その他の所は黒いマジックを塗って誤魔化してきましたが今回、センタークラスターパネルを染めQのワインレッドで塗装しました。 まず ...

  • リアドアハンドル塗装

    整備手帳

    リアドアハンドル塗装

    染めQのロイヤルグレーを使用して塗装しました!作業工程は…元々付けてたステッカーの後剥がし→中性洗剤で洗う→脱脂→染めQクリーナー→ミッチャクロン→染めQベースコート3回→染めQロイヤルグレー4回→ ...

  • シフトノブ ハイドロディップ

    整備手帳

    シフトノブ ハイドロディップ

    木目は、嫌いではないのですが、色味が好みではないので、加工します。 このビス2本を取れば、外せます。 まずは、クリアが剥がれていたり、傷を消す為に、#400と#600の空研ぎペーパーで、均しておきま ...

  • SOMAY-Q / 染めQ 染めQ

    パーツレビュー

    SOMAY-Q / 染めQ 染めQ

    以前、トヨシマクラフトのFRP製ダッシュボードカバーやドアトリムをボディー同色に塗装して被せていました。レトロなイタリア車の感じを真似たのですが素人がFRPの塗装をするのは難しく、正直満足のいく光沢 ...

  • SPORTLINE ミケロッティ

    パーツレビュー

    SPORTLINE ミケロッティ

    以前、格安にて購入してたステアリングが…嫁さん曰く「なんかベタベタする…」ん〜… 🤔やっぱ、レザー部分は染めQだけじゃダメみたい…染めQのレザー保護つや消しクリアを試してみるか…それまでの間、コレ ...

  • やはり塗るしかない。

    ブログ

    やはり塗るしかない。

    ヒートガンで樹脂パーツの白ぼけ~復活!を、失敗したので、、リベンジを誓いました!やられたら、やり返さないと済まない世代の業です。(。-_-。)気を取り直して今回はこれを使います。樹脂パーツの塗装で好 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ