クリップナット ホームセンターに関する情報まとめ

  • リアスピーカーボードの手直し

    整備手帳

    リアスピーカーボードの手直し

    ドラレコの配線交換のためリア周りを外しましたが、よく見たらスピーカーがちゃんと固定されていなかったので外して確認してみました。 取り付けてあったペラペラのボードの穴が、どうやら車体側の穴と位置がズレ ...

  • フォグランプ設置_カエディアKDR-K10-W15

    整備手帳

    フォグランプ設置_カエディアKDR-K10-W15

    カエディア商品:【 爆光フォグ 】 バイク フォグランプ LED 車検対応 15W LED コンパクト プロジェクター フォグランプ 補助 ライト 汎用 ホワイト イエロー 12V 防水 KDR-K ...

  • エアロスプラッシュ取り付け

    整備手帳

    エアロスプラッシュ取り付け

    同色で購入したエアロスプラッシュを取り付けます。まずはキズの修正。サンド掛けしてタッチアップで塗るだけとします。下側なので目立ちません。 エアロに元々ついていた両面テープを、マイナスドライバーでゴシ ...

  • アンダーカバー補修

    整備手帳

    アンダーカバー補修

    先週の高速でフロントのアンダーカバー右側が外れてぶら下がっていたのを補修。 近くのホームセンターでボルト類を調達、ゴムは破損しているフロントバンパーで使用予定。 外したアンダーカバーは破損していない ...

  • マッドフラップの整備性向上化計画

    整備手帳

    マッドフラップの整備性向上化計画

    ラプターライナーブラックアウト化で加工箇所のボリュームアップに伴いマッドフラップを付けてた純正のスクリベットではちゃんと嵌り切ってないような感じと前からスクリュータイプのクリップだと たまにマッドフ ...

  • 【車検通過】予算5千円でリップスプリッターチン取付け

    整備手帳

    【車検通過】予算5千円でリップスプリッターチン取付け

    まず準備するもの★・材料・リップスプリッターチン・ステー 黒塗装(クロームはNG グルーガンで固定の際に密着が弱くなる為。と言いつつホームセンターで在庫が無かったため2本はクローム) 15cm ...

  • ホームセンターで購入 クリップナット

    パーツレビュー

    ホームセンターで購入 クリップナット

    我が愛車PCX125にはSP武川製のフォグランプキット (JK05 PCX用)を装着しています。専用ステーを取り付けるにあたり、キットの説明書によるとフェンダー内部の黒いプラスチックカバーを軽く剥が ...

  • バンパー取り付け

    整備手帳

    バンパー取り付け

    補修のために外していたバンパーを取り付けました。ミニのバンパーは、バンパーの裏にボルトが付いており、ボディ側の穴を通して、下からナットで留めるようになっています。ボルトが錆びて固着していると、バンパ ...

  • KUTOOK スプラッシュボード

    パーツレビュー

    KUTOOK スプラッシュボード

    商品到着後取り付けにかかったのですが、どうにもこうにもくっつきません(苦笑)取説はなく、販売元に問い合わせましたが、解決に至らなかったため、唯一投稿をされていた夕立さんに泣きつきました。こ親切にも整 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ