クルマ パリパリ 塗装に関する情報まとめ

  • 塗装剥がれ再塗装

    整備手帳

    塗装剥がれ再塗装

    運転席側のスライドドア後部のルーフのあたりにちょっと目立つキズを発見。中古車として購入する時には、こんな大きなキズは無かったのに?スライドドアにも豆粒くらいのキズが… 塗装密着の不具合で下地が出てし ...

  • ルーフボックス塗装

    整備手帳

    ルーフボックス塗装

    人の車なのでアクア向けではないですがルーフボックスの塗装をやってみました。クリア塗膜なのか、ラッピングなのか。経年劣化で浮いてきてます。 これはかなりひどいですね。 浮いてるところはプラスティックス ...

  • リヤタイヤ交換①

    整備手帳

    リヤタイヤ交換①

    高速で帰省中 右リア バーストでレッカーとなりました。前10km位から車が流れる感じがあって、まさかリアトーリンクか?と心配になり80-100くらいで左車線走行を基本にしてて、直前にえらく路面の荒れ ...

  • 86の車検準備

    ブログ

    86の車検準備

    来週86の車検なので、点検と残りの作業です。納車されたときに悪いところはほとんど直したので軽い点検のみ。まだやってなかったクーラントの交換です。後はついでにオイル交換。先日見つけたフェンダーの錆。塗 ...

  • KYB / カヤバ NEW SR MC

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ NEW SR MC

    118363キロで交換ストラット以外の部品は全て純正品の新品を使用。純正のストラットと比べて、微妙に柔らかいかなーくらいしか違いが分からなかったけど、フワフワすぎてもガチガチすぎても困るので、ちょう ...

  • 塗装の不具合?

    フォトギャラリー

    塗装の不具合?

    カーコンに愛車を持ち込んで、塗装剥げを見てもらいました。知人は、この塗装剥がれを見て、気の毒そうな声で…、これは塗装の密着不具合が原因で、70系のアルヴェルのホワイトパール車と同じような現象なので、 ...

  • ブログ

    あー・・・疲れてる・・・。

    全塗装は大変。そもそも環境がそういうところちゃうから、無駄が多いねんな~・・・。忘れそうな収まりの物は分解前に撮影。塗る予定地と反対側で作業してるから、めっちゃ歩く。サニトラ塗ったところは洗車場で、 ...

  • サイドシルのツメ(フランジ)修正

    整備手帳

    サイドシルのツメ(フランジ)修正

    ウチのスペイドは中古が故に前オーナーのやらかしが何点も発覚しておりその1つがサイドシルのフランジの曲がり。素人のくせに調べもしないで適当にジャッキアップした結果フランジを曲げてしまった状態。ジャッキ ...

  • ぷち弄りオフでグレードアップ♪

    ブログ

    ぷち弄りオフでグレードアップ♪

    いや〜今週は暖かいですね〜。気温がひと月は先にいっちゃっているようで、通勤時の冬物コートが場違いな感じです。(^◇^;)とは言え、来週には寒の戻りがあるみたいなので浮かれてばかりもいられませんが。気 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ