ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
MINIって、書くと幅広いのですが、 意外にショップに頼んでいる方が多い気がします。 M235iって自力でいろいろやっている方が多いので、その感覚と比較してとなりますが、元々のDでの取り付けお願い ...
主目的は錆取りだが、軽量化と維持費軽減を狙って後部座席の永久撤去を開始。一段回目は特に難しいものはなく、ラゲッジケース、スペアタイヤ、ウェザーストリップ、プッシュリベットを外す。 次は座面を撤去した ...
連日猛暑ですが、皆様体調いかがでしょうか。先月ちょっと体調崩して入院してしまいましたが、その後は少し身体をいたわりながら仕事しています。外の仕事に比べればまだましですが、常に体温を上回る現場で保護具 ...
九州から中国地方、大雨で災害が起き、大変な状況。梅雨末期だから・・・と簡単には云いにくいですな。今日は私の住む北近畿をはじめ、鳥取県も大雨だった。大雨が原因なのか知らないが、チョイとトラブル?私の乗 ...
旧型に比べ、視界がかなり良くなっています。Aピラーの死角も少なくなり、特筆すべきは斜め後方の死角に、窓が出来、視界が格段に良くなりました。旧型の方は是非座って振り返ってください。感動します。そして、 ...
上級セダン並に高速走行に安定感があり、多少の雪でも安心できる車という条件から選択。事故車だったのか故障箇所が多く最後は雨漏りでコンピュータへの電気系統がショートし復旧が難しくなり廃車となりました。国 ...
昨年8月に買っていたものの雨漏りが完治するまでは付けるのを我慢しておこうとなっていたサブウーファーを待ってましたとばかりにようやく取り付け。 何はともあれセンターパネルを外してオーディオ引っ張り出し ...
ミニ クロスオーバー (6MT)から乗り換えました。シルヴァデザインのゴルフ6、そしてこのヴァリアントのデザインが好きです。1.2なので遅いです。ミニに比べて乗り心地が良く、家族には好評です。希少サ ...
新車で購入して約3年、車検を迎える前に助手席側のエアコンからブォーンと異音が。念のためディーラーに持っていくとブロアーモーターの故障。水が溜まっていたそうです。保証期間中なので無償で直してもらいまし ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1093
[ケータハム セブン480] ...
961
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404