クーラント 廃棄方法に関する情報まとめ

  • クーラント交換(43192.2km)

    整備手帳

    クーラント交換(43192.2km)

    サーモスタット&サーモスイッチ交換作業の続き。さてさて、抜いたクーラントは、不凍液成分として「エチレングリコール」が配合されており、毒性が有るため川に流したり下水に流すような廃棄方法は違法行 ...

  • インマニ外します!1 ヒーターコア洗浄

    整備手帳

    インマニ外します!1 ヒーターコア洗浄

    スイフトZD11Sです。水回りリフレッシュのためウオーターポンプとサーモスタットを交換しヒーターコア洗浄もしたいと思います。しかしサーモスタット交換はインマニ取り外しが必須です。どうせインマネを外す ...

  • ASTRO PRODUCTS アストロプロダクツ ヒラッチ 広島 AP オイルジョッキ 5L OJ508 AP オイルジョッキ用 ロングノズル 評価

    パーツレビュー

    ASTRO PRODUCTS アストロプロダクツ ヒラッチ 広島 AP オイルジョッキ 5L OJ508 AP オイルジョッキ用 ロングノズル 評価

    アストロプロダクツ ヒラッチ 広島 AP オイルジョッキ 5L OJ508 AP オイルジョッキ用 ロングノズル 評価現地にてオイル交換をしようとした時に普通のオイルジャッキを使用して帰り車の中でこ ...

  • ブログ

    クーラント交換シーズン

    車の冷却水LLCの交換シーズンです。エンジン関係を冷やす為に入っている凍りにくい液体ですが色々な添加剤が入っていて色々な効果があります。が普通の物だと凍結する温度は濃さが変わって無ければ経年劣化での ...

  • KURE / 呉工業 ラジエターシステム 多走行車用

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ラジエターシステム 多走行車用

    車齢も7年を超えて60,000kmを超えていますので"維持"する為に💪エンジンオイル異常消費に伴い冷却水も同時交換となりましたが強化剤をどのタイミングで注入すれば良いのかよく分からないなりに調べた ...

  • クーラント液交換

    整備手帳

    クーラント液交換

    ファンカーゴの2NZエンジンの場合、クーラント液を抜くドレンコックはこの中にあります。 さっきのバンパー裏にはこのように、排出口があります。ここから古いクーラント液が出てきます。 ひどく見えづらいの ...

  • クーラント交換

    整備手帳

    クーラント交換

    大晦日に、1年のメンテ作業の締め括りでクーラント交換をしました。私はハイコストなクーラントは使わず、ホームセンター等で売られている安いクーラントを1年に1回交換してますw水で薄める人もいますが、希釈 ...

  • サーモスタット 交換

    整備手帳

    サーモスタット 交換

    クーラント交換のついでに、サーモスタットを新品に交換しました。安かったのでモノタロウで購入しました。クーラントは赤色を使用。個人で作業する場合は、まず先にクーラント液の廃棄方法を確保する必要がありま ...

  • 2回目の車検を前に交換しました!

    整備手帳

    2回目の車検を前に交換しました!

    アクセラスポーツは排水ドレンコックを緩めて排水するのにアンダーパネルを外さないといけませんので外しました。そこで発覚!!!!!メンテナンスパックでしかOIL交換等をしてない我が家では今回が初めてアク ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。