ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
4月8日(月)6h2年に一度の"御上公認公道走行通行証"問題。何で近づいたのに修理工場から電話のひとつも無いんだ?はたと気が付いて車検証を見てみたら、「令和7年4月」になってた。 ...
スバルはアドバンスドセイフティパッケージで、スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援システム)がありますが、自車では納車時導入しませんでした。なくてそれほど困るものではありませんが、あったほ ...
ハロゲンフォグとLED。取り付け部からの長さが違います。 フォグランプユニットに取り付けます。ここは問題ありません。しかし防水カバーのフタが閉まりません。先程のLEDの寸法の差のせいです。 貫通穴を ...
4月2日(火)1h何故か、撮ってないけどコンポ(死語、ヘッドユニットとか)は、既に付いていた。(゚Д゚)(スピードメーターは付いとらん。)こんなの普段イジくっている人には、何も意味を為さないとは思う ...
二日目です。作業は嫌いじゃないですがこれで土日の休みが消えるのがちょっと辛いので早く終わらせたいです。(写真が全然なくてすみません。後日追加していきます) ディスプレイオーディオの配線続きからです。 ...
JG3は、スモール配線から12Vが取れ無いようなので、運転席下のボックスに画像のようなハーネスをつければ、スモール電源が取れます。 運転席足元を覗くと、こんなゴムのグロメットがあります。ここからエン ...
※ 去年の7月に作業した内容です。リバースライトV4のパーツレビューhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3276789/car/3322532/13034290 ...
リヤカメラに関してハイゼットカーゴのリヤゲートの配線は蛇腹からCピラーを通りフロアサイドの内装パネル内を通ってフロントに向かってるミラーからルーフの縁を通ってカメラケーブルを通そうとしてもCピラーと ...
ChatGPT凄いよってお話の第二弾です。第一弾はこちらーー凄く長いので、お時間ある時にでもどうぞ。技術の進歩が垣間見れます。マジでーー注:ミキとは、会話がより長く口語調になってくると、名前が無いと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1083
【お散歩】ちょうどよい陽気で ...
974
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
349