コネクタ シートベルト レヴォーグに関する情報まとめ

  • BRIDE ZETAⅣ

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅣ

    兄がZCからFLに乗り換えるにあたり、格安で譲ってもらいました。取り付けにあたり、エアバックキャンセラー、シートベルトコネクター変換ハーネスをヤフオクで購入。配線加工なしで行いました。乗ってみての感 ...

  • RECARO SR-7 ADVANCED EDITION 2019

    パーツレビュー

    RECARO SR-7 ADVANCED EDITION 2019

    前車レヴォーグからの引き継ぎパーツです。アウトバックにRECAROシートをつけている人は少なく、整備手帳などの情報がありませんでした。シートレールはRECAROより販売されている為、そちらを使用しま ...

  • レヴォーグ用自動AVHキットを取付ける

    整備手帳

    レヴォーグ用自動AVHキットを取付ける

    ふた工房の「レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH」を購入しました。まずは、DIP-SWを設定します。出荷時設定はすべてOFFで、エンジン始動直後からAVHが動作状態になります。私は、1と4をON ...

  • 整備手帳

    僕の考えた最強のAVH自動オン/オフプログラム

    我が家で AVH の付いてる車はレヴォーグだけで、AVH なにそれ?という家族が主に使っているので、AVH をオンすることはありませんでした。とは言え便利なものは活用してみたいので、メルセデスベンツ ...

  • レカロ SR7F 取付

    整備手帳

    レカロ SR7F 取付

    お盆初日に会社の車がパンクしたので、連休中にオートバックスで修理しておいてくれ。と依頼がありSABへ。作業待ちの間に店内をブラブラしてたら巡り合ってしまいました(笑)展示品とは言ってもひな壇に並べて ...

  • ルーフトリムの外し方

    整備手帳

    ルーフトリムの外し方

    VNレヴォーグにおけるルーフトリムの外し方です。いよいよここまで来ました。確実に外しておかないといけないものサンバイザー、アシストレール、マップランプ、ルームランプ外さなくてもいいかも知れないけどル ...

  • BRIDE STRADIAⅢ

    パーツレビュー

    BRIDE STRADIAⅢ

    高級座椅子ブッ込みましました。✨(^_^;)包まれたまま姿勢が動かないので、腰痛になりません😙🎶オティッコ💦にいきたくなるまで、ホント何時間でも座って居られます。😊純正シートから失ったもの・ ...

  • 整備手帳

    シートベルトの警告音を消しました(物理的に)

    リアシートに荷物を置くと警告音が鳴るのが気になって、というか感度が良すぎる為に警告音を消しました。前車レヴォーグでも作業した事があったので余裕かと思いきや… とりあえずリアシートを外します。 フロア ...

  • VN5 純正シートの裏側をみてびっくり!

    整備手帳

    VN5 純正シートの裏側をみてびっくり!

    VN5の左右シートを取り外した室内写真はまだ珍しいと思いますのでUPします。 たぶんもっと珍しいのがシートの裏側でしょうね。これは運転席側です。写真の上方向がシートの後になります。このコネクタの多さ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。