ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エアーコンプレッサーを買う1歩手前で無事回避できました。危なくハイガーのアルミ製を合計で9万円ほどで購入する所でした。半額でスチール製なら買っても良かったかも。結論では私の使いたいことには向いてなか ...
穏やかな天候に恵まれた3連休でした。1週前の雪は何だったんや・・・。そんな連休の中日2/11は旧古ヶ崎南小学校で宙ドッジボール部の市内大会である新古南小大会がありまして・・・。結果は後日アップできた ...
EVになってガソリンスタンドへ行く事がほとんど無くなったのでタイヤの空気圧調整は自宅でできるようにしています。 そうは言っても大型のコンプレッサーを持っているわけではないのでマキタの電動空気入れを使 ...
今週は仕事の関係で新潟に出張していました。1泊2日の滞在だったのですが、緊急地震速報を受信するレベルのデカい余震があって少しビビった。新潟も能登半島震災の被災地なんですよね・・・。すでに現地は通常運 ...
さて消音ボックスの第三弾です。これが稼働すればスカイライン号の塗装に入れますね・・・。塗装するのはまた整備手帳などでアップロードできたらします。まぁ所詮は素人作業なのですがw消音ホックス製作作業の方 ...
そんなワケでエアーコンプレッサーの消音ボックス第二弾です。適当に作ってる割にだいぶ形になってきました。前回はコーナーアングルを作成したところまででしたね。こいつを固定しなくてはなりません。まぁビスを ...
あけましておめでとうございます。そんなワケで新年最初の更新です。本当はドッジの選抜大会の記事とかもアップしたいところなのですがなかなか執筆が進まず・・(笑さてリアフェンダ―の錆処理をしたスカイライン ...
昨日、12ヶ月点検をしたのでこのタイミングでTPMSの電池交換することに。使用しているのはカシムラのKD-220です。 EVになってガソリンスタンドへ行く機会が激減したので(洗車しに行くだけ)空気圧 ...
ゴムシート、ネットで注文しました。ナンのこっちゃ?って感じですね。ミライースを停めてる駐車場、家の近所に借りてるんですけど、駐車場とは名ばかりの、畑?の端っこの空き地で、地面は土、雑草はボウボウ、雨 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
959
今日のiroiroあるある5 ...
391
【新製品】モンスターメルトア ...
360
午後から急に
343