サイクルハウス 補強に関する情報まとめ

  • 隼専用ガレージ

    整備手帳

    隼専用ガレージ

    サイクルハウスを購入しました。隼はWRX君と同居でしたが、車を出してから隼を出すので、手間がかかりました。春から秋まで限定で使用する予定です。 自転車小屋なんで雪には耐えられないでしょう。それでも色 ...

  • ブログ

    農作物入れ

    父は仕事を引退してから、趣味として畑で野菜等の作物を作っています。私からの苦情として、玄関に泥の付いた野菜をいい加減に置いておくのをやめてほしいというものがあります。玄関が泥だらけになってしまうので ...

  • バイクガレージ DIY計画

    ブログ

    バイクガレージ DIY計画

    【本ページにはPRが含まれています】昔、ボロボロリトルカブに乗っていた頃は、野ざらし駐輪でした。しかし、今はピカピカクロスカブ。汚れるのも濡れるのも錆びるのも盗まれるのもいやなので、ガレージを用意す ...

  • ブログ

    胃カメラ検査と更なる追加作業で屋根の補修

    毎回大したことも書いてないのに 皆様のおかげで、定期便2位をいただきました。いつもいつもありがとうございます。本当に皆様には感謝しかありません。出来るだけいろいろ書くようにしますので、これからもよろ ...

  • MINI原人雪とたたかう KRIEK 5-1 突然ですが戦闘準備です

    ブログ

    MINI原人雪とたたかう KRIEK 5-1 突然ですが戦闘準備です

    本年もはや11月に突入した。RINDO TREKを本日は休止として、迫りくる敵雪軍への防備を開始することにする。重戦車ユキオスは極めて強力な兵器であるがゆえ、原人将軍が寝静まっている間、敵雪軍の攻撃 ...

  • 週末あれこれ

    ブログ

    週末あれこれ

    先週、金曜日に帰宅すると着弾物が!!( ^ω^)おっ!中身は、ENEOS Ecoforce G でした!いつも給油先もENEOSなのでなじみのある感じがします。でもね。先日給油したばかりなので、まだ ...

  • マグナ遊び(^_^)v No.22 = お家づくり =

    整備手帳

    マグナ遊び(^_^)v No.22 = お家づくり =

    バイクカバーを購入していたにもかかわらず、カバーをかけるのが面倒で1年以上雨ざらしにしてしまった結果、当然サビだらけになったマグナくん・・・深く反省し、マグナくんのお家を建ててあげることにしました( ...

  • バックランプ取り付け

    整備手帳

    バックランプ取り付け

    以前取り付けようと購入してましたが、リアはバーとマッドガードがついているのとランプが小型でプロジェクターのような両面テープと小さなビスで取り付ける物なので取り付けが出来そうにないと中断してましたが、 ...

  • ブログ

    インフルエンザの猩猩

     ・体調はイマイチで、夜中は鼻がずっと出てるし、昼間も息をするとむせるぐらい喉が炎症を起こしている。さほど痛くないのだが、熱もまた出ているようだ。買いだしから戻ったら、またフラフラしだした。本当なら ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ