ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
レザークラフトでライダース・ジャケットをモチーフにしたツールバッグを自作しました。 肩賞(エポレット)もちゃんと付いています。開閉はベルトの金具ではなく裏側につけたバックルでワンタッチで出来ます。 ...
ダイソーのランチバッグに革細工でベルト通しとベルトを自作してみました。 多少不安定ですが使えそうですあ 続いて、ペダルを交換します。工具はホーザンです。 ネットで買った安物ですがいろが気に入りました ...
VTXから取り外したデグナーNB44を奥さんの要望によりビラーゴに移植以前自作したサドルバッグサポートを加工 容量UPしたけど入れるモノがあまり無い
23年夏に自作ステーを作成して取り付けたデイトナ製ヘンリービギンズサドルバッグ【DHS-33】であったが、年末年始のメンテで取り外してみるとグラブバーの必要性と自作ステーの見た目が気になり改めてサド ...
ヤフオクでTANAXのサドルバッグ購入 Cランクですが気にいりました Daytonaのキャリアのステー利用出来て着けやすいかもサドルバッグステーは自作しましたがなくも行けそうです
無事に12ヶ月点検から帰って来て、運転中のハンドルのガタツキも解消しました。季節も秋から冬に入る頃のため、また冬仕様に戻す事にしました。とは言え、このシンプルな夏仕様も結構個人的にはカッコイイなぁと ...
初めは自作しようかと思いましたが、既製品があるならと購入しました。長さは丁度いいですね!個人的にはもっと高い位置にバーが来れば良かった… バッグを付ける時のベルトのたわみ?の分で、もともと付けていた ...
日帰りツーリングで活用する目的なので小容量でOK、マフラーとの干渉を避けたサイズ、峠を走ってもばたつかない取り付け方法ができる、そういうサイドバッグが欲しくて、自作ステーの考案と平行して数か月間をか ...
樹脂製で出来たごっついサイドバッグは、ステーを付けないと取り付け出来ないし面倒でなんか簡単に付けれる物は無いかと探した挙句シンプルなサドルバッグを探してコレにしました合皮製今までバイクにこんなの付け ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
約8年一番長く所有している車です!
やっぴー7
768
597
🥢グルメモ-957- 広州 ...
419
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
415