サンシェード ダンボール 自作に関する情報まとめ

  • 自作 フロントドア サンシェード

    パーツレビュー

    自作 フロントドア サンシェード

    ダンボールとダイソーのシートで自作しました。スキマだらけです。(涙)灼熱地獄を解消したいと自作しましたが、「無いよりマシ」程度です。

  • 自作サンシェードです。

    ブログ

    自作サンシェードです。

    本日は雨模様の涼しい1日でしたが、梅雨が明ければ毎年のように猛暑となります。自宅・月極駐車場・嫁の職場・etcどこに駐車しても車内の暑さは酷いものになります。少しでも緩和させるためにダンボールに10 ...

  • 自作 アルパインウィンド サンシェード

    パーツレビュー

    自作 アルパインウィンド サンシェード

    アルパインウィンド付近にフックを付けているのですが、太陽光の熱で両面テープが剥がれてしまいます。とりあえず取り付けた自作サンシェードが見た目も含めてフィットしたので投稿しました。実質、材料費ゼロです ...

  • 草整備 レー探電源取出位置変更に伴うダッシュボード配線用穴拡大 ナビパネルの隙間埋め魔改造

    整備手帳

    草整備 レー探電源取出位置変更に伴うダッシュボード配線用穴拡大 ナビパネルの隙間埋め魔改造

    上beforeと下afterの画像作業前ビフォーと作業後アフターつける前のびほーとつけた後のあふたーシツコイ(( ≖_≖))ネナビ画面への陽射しを回避する為に奥にオフセットした180mm幅ナビにこだ ...

  • ブログ

    〜リアサンシェードの自作〜

    夏至はすぎたもののこれから夏本番。過去所有のボルボは、白ボディ白内装で車内気温計が44℃表記されているのに拘らずそこまで車内が暑くなった記憶がない。しかし320dは黒ボディ、ヴァーネスカで濃い選択の ...

  • 車内温度対策!

    整備手帳

    車内温度対策!

    ※※※2023/07/18 ガチの?整備記録『自作サンシェード Ver.2』がありますのでそちらもご覧ください※※※車内の暑さ対策ということでサンシェードを自作しました。このくるま、ルーフ・フロント ...

  • 自作 マカンパノラマルーフ用サンシェード

    パーツレビュー

    自作 マカンパノラマルーフ用サンシェード

    マカンのパノラマルーフは開放感があって満足度も高いですが、いかんせん真夏は室内が熱々になります。と言うわけで、ルーフのサイズ1050㎜×700㎜(大体)に合わせて自作しました。百均のアルミ ...

  • マカンパノラマサンルーフ用サンシェード

    整備手帳

    マカンパノラマサンルーフ用サンシェード

    我が家のマカンは、オプションのパノラマサンルーフです。真夏の青空駐車では流石に厳しいので、サンルーフ用のサンシェードを自作しました。 百均のアルミシートに、大型ダンボール箱の一部を貼り付けて軸にしま ...

  • tide man's garage ★ サンシールド? サンシェード? ただの 日除けです ★

    パーツレビュー

    tide man's garage ★ サンシールド? サンシェード? ただの 日除けです ★

    自作の日除けです ★北向きに 置いているので夏場は 右からの お日様が厳しいのでございます ●● ●

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ