サンダポリッシャーに関する情報まとめ

  • KYOCERA RSE-1250 サンダーポリッシャー

    パーツレビュー

    KYOCERA RSE-1250 サンダーポリッシャー

    みんな大好きwKYOCERA RSE-1250 サンダポリッシャーワックス掛けにPROSTAFF シャインポリッシュを愛用してますが、ちぃパワー不足なとこ、回転数が変えられないのが不満でした。そこで ...

  • 京セラ サンダポリッシャー RSE-1250

    パーツレビュー

    京セラ サンダポリッシャー RSE-1250

    以前使用していたハーフカバーの擦れ傷や小傷消しに購入ケーブルがもう少し長いと良いのですが・・・(延長ケーブルを接続し使用)

  • 林道での擦り傷を消す

    整備手帳

    林道での擦り傷を消す

    半廃道の林道を強行突破、その結果は写真の通り、クリア層に爪で引っかかるレベルの擦り傷が左右両面に・・・ そこで使うのがピカールの液体コンパウンド LCW-F、こいつは解砕型ワイドレンジコンパウンド( ...

  • KYOCERA サンダポリッシャー

    パーツレビュー

    KYOCERA サンダポリッシャー

    今の車は自身の保有した車の中でも過去最高年数乗ってるんで、塗装表面の艶感がなくなってきた。ボンネットは猫の引っ掻き傷で酷い事にʅ(◞‿◟)ʃ前回、コンパウンドを買ってきて手でシコシコやっても傷が全く ...

  • ZOTA 50mm/75mmミニポリッシャー PR308B

    パーツレビュー

    ZOTA 50mm/75mmミニポリッシャー PR308B

    バンパーやドアノブの周りなど、細かいところにも使えるポリッシャーが欲しくて購入しました。(タイトル写真はHPから拝借)特徴としては、ダブルアクション式で回転数を6段階に変えられるほか、パッドを支持す ...

  • 冬のキズと汚れと邪気を磨き落とすだけ

    整備手帳

    冬のキズと汚れと邪気を磨き落とすだけ

    冬を乗り越えた車のボディは、一見キレイそうに見えても、実は結構ダメージを受けています。小キズや水垢で荒れた塗装表面となっています。今回はボディ全体をリフレッシュする為に、ポリッシャーを使って磨いてい ...

  • KYOCERA RSE-1250 サンダポリッシャー

    パーツレビュー

    KYOCERA RSE-1250 サンダポリッシャー

    定期的なボディの研磨仕上げ用に購入雪国で劣悪な環境下を走行した後のボディをリフレッシュするのに使用しています。小キズや水垢、荒れた塗装表面をキレイに整えることができます。ダブルアクションのポリッシャ ...

  • 京セラ サンダポリッシャーRSE-1250

    パーツレビュー

    京セラ サンダポリッシャーRSE-1250

    ■車磨き、各種研磨、油膜・ウロコ除去に■※パッド寸法 125mm、回転数可変(6000~12000min-1)※AC100V、300W(コード長2m)、本体約1.5kg※サイズ 226長さ x 12 ...

  • 日産(純正) K13マーチ リアエンブレム

    パーツレビュー

    日産(純正) K13マーチ リアエンブレム

    メルカリで購入した、K13マーチの純正リアエンブレムをオフブラック塗装した物です。格安なエンブレムを入手し、DIYで塗装しようかとも思いましたが、トータル価格でお得かな~と判断しました。出品者はご丁 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ